新築一戸建てお引き渡し直前に、最終確認として実施される「内覧会」。
今年は例年になく長い梅雨に見舞われ、平年に比べ1~2週間も梅雨明けが遅れ、首都圏の新築工事現場でも工事スケジュールに影響をもたらしています。
9月は半期決算を迎える住宅会社も多く物件の引き渡しが増える時期ですが、すでに10月以降にずれ込んでいる現場もあります。
「コロナで職人の手配がつかない、と言われなかなか修繕が進まない」という声も多数寄せられています。
本セミナーでは、不動産売買から住宅診断まで幅広い経験を持つ「一戸建てのプロ」が、これまでの新築一戸建て内覧会で実際に遭遇した施工不良や不具合、引き渡し時のトラブル、更には不具合があったときの対処法まで豊富な事例を交えてお話します。
講師を務めるのは、これまでに1,000件以上の住宅の調査を行ってきたさくら事務所でも人気のホームインスペクター(住宅診断士)柴尾竜也です。
昨年はご参加いただいた96%の方に「大変役に立った」とのお声をいただいた人気セミナーです。
セミナー配信中も、チャット欄からホームインスペクターが皆さまの質問にお答えします!事前にお寄せいただいたご相談や、個別のお問合せにもその場でお答え可能です。
安心してお引渡しをうけるための最後の砦でもある内覧会でチェックすべきポイントをコンパクトにお伝えします。
たとえば、こんなトラブル・・・(一戸建て内覧会同行サービスでインスペクターが指摘した、実際のケースです)
◆排水管からの漏水で床下が水浸し
◆24時間換気が固定されてない
◆ダクトの隙間から屋根裏に湿気が・・・
セミナー中は、チャット欄にてホームインスペクターも参加!その場でご質問にお答えしていくことも可能です!
※事前にいただいたご質問には、セミナー動画本編やチャット欄、後日の動画配信などにてご回答させていただくようにいたします。
PC、タブレット、スマホで簡単にアクセスできるYouTubeによるオンラインセミナーです。(URLはお申込みいただいた方にご案内します)
せっかくのマイホームを欠陥住宅にしないためにもぜひ、ご参加ください。
こんな方々にお役立ていただけます!
- まもなく内覧会やお引き渡しを迎えられる方
- 建売の一戸建て住宅の購入を検討している方
- すでに工事中だが、工事に不安・疑問を持っている方 など
事前にお申込みいただいた方への参加者特典
- セミナー資料ダウンロード
- オンライン無料相談(30分)抽選で10名の方にプレゼント!
【条件】
・事前申し込みいただいた方
・セミナー実施後のアンケートにご回答くださった方