People

【インタビュー|山中 行雄】
まっすぐ、お客様を見て。
マンション管理業界全体の向上を目指します。

マンション管理会社で20年ものキャリアを積み重ね、沖縄で独立開業し、マンション管理コンサルタントとして活躍する山中行雄。2022年7月からさくら事務所と業務委託パートナー契約を結び、より良いマンション管理の実現を目指して奮闘中です。


山中 行雄

マンション管理士
宅地建物取引士

マンション管理会社で約20年勤務。都心のタワー型マンションから沖縄のリゾート型大規模マンションまで経験。東京、千葉、広島、沖縄など、様々な地域で管理組合運営業務に携わる。様々な地域で培った経験を活かしながら、管理組合運営の適正化の確保に向け、広い視野をもって中長期的にサポート。


「誰かから頼りにされたい」という思いから選んだ
マンション管理という仕事

今回は沖縄を拠点に、さくら事務所の業務委託パートナーとしてマンション管理コンサルタントを務める山中さんにお話を伺っていきます。マンション管理の業界で20年以上のキャリアのある山中さんですが、最初はどうやってこのお仕事を選ばれたんですか?

学生の頃、漠然とですが、「大きな金額を動かす仕事がしたいな」と考えておりまして。不動産仲介、金融などに絞って就職活動をしていました。ただ、業界的に、また仕事内容的に自分には合わないかもしれないなと思って、もう少し視野を広げて情報収集をすることにしたんです。そこで初めてマンション管理の仕事を知りました。

いろいろと調べてみると、マンションの住民のみなさんに管理のアドバイスをしたりと頼りにされる仕事だとわかり、自分に向いていると思ったんです。毎日の生活における万屋(よろずや)のような役割ですよね。

なるほど、それがきっかけだったんですね。

ええ、その会社に20年近く勤めました。

実は、何千万円もかけてマンションを購入される方の多くは、どうやって自分のマンションが管理されているか、イメージしていないんですよね。実際は住民の中で管理組合を組織し、管理していかないといけない。

でも、管理ができるほどの知識がある方はほとんどいらっしゃいません。そこで管理の実務をお手伝いするのが管理会社の仕事です。最前線で管理組合のみなさまとやり取りをする、アドバイスをする。こうした役割をフロントマンと呼びますが、私は20年間ずっと、フロントマンとして働いてきました。

将来を見据えて、沖縄で独立開業。
そして、さくら事務所との出会い

充実された20年間だったようですね。そちらの会社を辞められたのは、なぜですか?

きっかけとしては、いくつかあったんです。

1つは、20年間働いてきた中で、「これって違うんじゃないかな」って思うことが増えてきてしまって。会社組織ですから、どうしても、お客様目線と会社目線のバランスを取って仕事をしないといけないのですが、それがしんどくなってきてしまった。自分一人が現場で働く分にはある程度ガマンすればいいんですが、いずれ会社の中で立場が上になり、部下のマネジメントもすることになると思うと、会社目線に立ったマネジメントはできないなと思ったんです。もっとお客様のほうをしっかり向いた仕事がしたいと思ったんですよね。

管理会社の立場も、個人としての考えもあって、悩ましいですね。

そうなんです。あとは、タイミングですかね。

タイミング、ですか。

勤めていた管理会社は全国展開している会社で。私は東京で約7年、広島で約3年、沖縄で約10年働いていたんです。そこから千葉に異動になったんですよね。

沖縄で10年間マンション管理の仕事をしていた中で、たくさんのお客様のサポートをさせていただきました。そこで大変お世話になり、また大変頼りにしていただいて。私が千葉に移ったあとも、個人的にご相談をいただくことがとても多かったんです。

これは自分の働き方を変えるチャンスかもしれないと思いまして。勤めていた会社を2021年2月に退職し、同じ年の7月から沖縄を拠点に独立をしてマンション管理コンサルタントの仕事を始めた、という次第です。なので、沖縄ありきではなくて、沖縄にいるお客様ありきの独立でした。

10年間で多くのクライアントと信頼関係を結ぶことができていた、ということですよね。素晴らしいです。さくら事務所と契約を結んだのはその頃のことですか?

さくら事務所で働き始めたのは、2022年7月くらいからですね。独立してから約1年の間はおかげさまでうまく仕事ができていて。ただ、今後のことを考えた時に、もっと勉強したい、もっと成長したいという気持ちが高まってきたんです。そこで、沖縄での仕事をベースにしながら、業務委託のような感じでマンション管理コンサルタントの経験が積める会社を探しました。そこで見つけたのがさくら事務所だったというわけです。

仕事をする上での理念に共通するものを感じて
さくら事務所へ応募

さくら事務所については、どのような印象を抱きましたか?

業界内でも、特に専門性が高そうだなと思ったのが1つ。それから、これは私が前職を辞めたきっかけでもありますが、業界のウラというか闇というか、そうしたものをまったく感じなかったというのが1つ、ですね。私は純粋に管理組合、お客様のほうに目を向けた仕事をしたいと考えていて、さくら事務所も「中立性」を前面に打ち出した企業でしたから、「これは私の理念と合致しているな」と。迷わず応募しました。

ただ正直、私が沖縄にいるということで、これは契約に際してネックになるかもしれないなとは思っていたんです。でも、無事に契約を結ばせていただくことができました。

いまならオンラインでお仕事をすることも十分できますものね。

ええ。まだ半年ほどですが、さくら事務所のお仕事におけるお客様は、いまのところすべて首都圏のマンションにお住まいの方です。基本的には電話やネットを使ってオンラインで対応させていただいてます。

管理組合のご担当者様と普段の打ち合わせをする際などはそれでもいいのですが、会議に参加して何かを説明するとか、実際に物件を見ながら話をするとか、そういう場合には、まだオンラインでは対応が難しい部分もあります。なので、定期的に首都圏に出張して対面でコミュニケーションを取るようにしていますね。

なるほど、ハイブリッド的な働き方が実現できるわけですね。まさに理想的な働き方のように感じます。山中さんは20年くらい管理会社で働かれて、それから独立して現在に至るわけですが、現在のお仕事のどのあたりにやり甲斐を感じてらっしゃいますか?

最初にお伝えしたように、住民のみなさんから頼りにしていただけることが一番のやり甲斐でしょうか。正直、きついこともたくさんありましたよ(笑)。でも、お客様からご相談をいただき、一生懸命に真摯に対応して、解決につながると、その1つひとつが喜びに昇華されるんですよね。

一般の方は管理に関しての知識が少ないとおっしゃいましたが、その顧客のために、プロフェッショナルとしての知識を持つご自身が頼りにしていただけるということの喜び、ということですね。

そうですね。管理運営上の問題点にお客様目線でまっすぐ向き合って、「こうしたらいいんじゃないですか」と、専門的な知見を持ってアドバイスする。その結果としてマンション全体の運営がスムーズになっていく様子を見ると、お役に立てているんだなと思えるんです。管理組合と管理会社の間の潤滑油のような役割を果たせればいいなといつも思っています。

潤滑油ですか。

これは極論ですが、管理組合と管理会社の間の関係性がうまくいっていて、マンション管理に関わるすべてのことを管理会社がすべてしっかりサポートできていれば、マンション管理コンサルタントなんて必要ないんです。

でも、実際のところは管理や管理会社との関係に何かしら問題を抱えている管理組合がたくさんあって、さくら事務所のようなところに入るご相談が絶えないわけです。そうした悩みをお持ちの管理組合のために働けていることには喜びを感じますね。

さくら事務所の前向きなメンバーと
一緒に働ける喜び

山中さんのように感じていらっしゃる方は、きっとこの業界内にもたくさんいらっしゃるのでしょうね。そういった方々へ何かお伝えしたいことはありますか?

さくら事務所で仕事をさせていただいてまだ半年くらいしか経っていない私がこういうことを言ってもいいのかなと思いますが……。

この半年で強く感じたことは、やっぱり、仕事には志や理念が必要だってことですね。そして、その志や理念を持って働かせてもらえる環境がさくら事務所にはある、ということです。

これは最前線でお客様と接しているコンサルタントだけでなく、バックオフィスの方々も含め、さくら事務所のメンバーはみんな、全員が自分の意志をハッキリ持って働いているという雰囲気が感じられます。一人ひとりが前向きに仕事をしているんですよね。ですから、そういう場で働きたいと思っている方には、ぜひさくら事務所をおすすめしたいと思います。

どうもありがとうございます。ちなみにですが、山中さんのお仕事の中で、さくら事務所の案件は何割くらいを占めていますか?

いまのところ、2割くらいですね。その他の8割は沖縄のお仕事です。ただ、今後はもうちょっと割合を増やして、5割くらいまで持っていきたいですね。ま、これは将来的にさくら事務所が沖縄に本格的に事業展開してくれることも見込んでのことですが(笑)。

山中さんのような方がいらっしゃるなら、そんな日も決して遠くないように思います。

マンション管理の業界は、実は根深い問題を抱えているんですよ。というのも、管理組合が問題に気づいていないことが多い、ということがあるんです。

どういうことですか?

何か具体的な問題、悩みがあってさくら事務所にご相談をしていただく管理組合がある一方で、「いま起きている問題」に気づいていない、無自覚な管理組合がかなりの数、存在するということです。

たとえば、新築マンションに移り住んで10年くらいは、管理に対して興味関心が薄いことがほとんどです。実際、大きな問題はありませんから、それでも普段の生活には支障がありません。ただ、これが15年、20年と経過すると、修繕工事などで多額のお金が必要になります。その時期になって初めて、金銭的な問題に直面する管理組合が多いんですよね。

そういう、表面化していない問題を抱える管理組合をフォローしていきたいなと思っているんです。ただ、そうした啓蒙活動をするためには、私一人の力ではどうにもなりません。さくら事務所のような発信力を持つ会社と一緒に働かせていただくことで、マンション管理業界全体を良くしていたいと思っています。ちょっと壮大ですけどね。この夢の実現に向けて、これからもまっすぐお客様のほうを見て仕事をしていきたいと思っています。

記事をシェア
xでシェアする facebookでシェアする
一覧へもどる