「人と不動産のより幸せな関係」を追求してきたさくら事務所は、おかげ様で2020年3月31日に20周年を迎えることができました。心から御礼申しあげます。
このたび20周年を記念して、豪華ゲストをお招きしたスペシャルコンテンツをお届けします。ゲストは「メディア野郎」の異名をとり、平成サラリーマンの星から令和のブランド人として独立された田端信太郎さん。新著【これからの会社員の教科書】も大好評。
のっけからご自身の不動産の買い替えのご相談が始まり・・・自動運転やリモートワークの浸透を見据えた今後の不動産市況についてなど、さくら事務所創業者の長嶋と社長の大西をまじえ、不動産にまつわる面白いネタが盛りだくさんの対談に。是非ご覧ください。
なごやかな感じで始まった対談。かと思いきや、
現在湾岸のタワーマンションにお住まいで、ちょうど買い替えを検討中という田端さん、「不動産業界の噛みつき犬」こと不動産コンサルタントの長嶋にセキララな告白。
実際の対談の様子はコチラ↓↓
今回のコロナ騒動をきっかけにリモートワークが進むと、便利な立地の不動産価格が下がっていくんじゃないかとご心配の田端さん。
それに対して長嶋と大西が答えます。
実際の対談の様子はコチラ↓↓
Twitterはプロレスとおっしゃる炎上芸風?な田端さん。
ご家族のことを考え、普通に買い替えのタイミングに悩む、優しいダンナさま・パパという素敵な一面を知ることができました。
独立してますますご活躍の田端さんと、20周年を迎えたさくら事務所を、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
1975年石川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NTTデータを経てリクルートへ。フリーマガジン「R25」の立ち上げや、広告営業の責任者を務める。2005年、ライブドアに入社し、livedoorニュースを統括。ライブドア事件後は執行役員メディア事業部長に就任し経営再生をリード。さらに新規メディアとして、BLOGOSなどを立ち上げる。2010年春からコンデナスト・デジタルへ。VOGUE、GQ JAPAN、WIREDなどのWebサイトとデジタルマガジンの収益化を推進。2012年、NHN Japan(現LINE)執行役員に就任、広告事業部門を統括。2014年、上級執行役員法人ビジネス担当に就任。2018年3月から株式会社スタートトゥデイ コミュニケーションデザイン室 室長を務めた。オンラインサロン「田端大学」塾長。トゥモローゲート社Chief Twitter Officer。akippaのコミュニティアドバイザー。レバレッジ・wevnalマーケティング戦略顧問。
不動産デベロッパー支店長として幅広く不動産売買業務を経験。日々の不動産取引現場において『第三者性を堅持した不動産のプロフェッショナル』が必要であることを確信。1999年に『人と不動産のより幸せな関係』を追求するために、業界初の個人向け不動産コンサルティング会社『不動産調査 さくら事務所(現 株式会社さくら事務所)』を設立。以降、様々な活動を通じて『第三者性を堅持した不動産コンサルタント』第一人者としての地位を築く。マイホーム購入・不動産投資など、不動産購入ノウハウにとどまらず、業界・政策提言や社会問題全般にも言及するなど、精力的に活動している。著書・マスコミ掲載やテレビ出演、セミナー・講演等実績多数。
マーケティング会社時代にさくら事務所創業者(当時社長・現会長)長嶋のマーケティングPRのコンサルタントとして知り合う。のちにさくら事務所にジョインし、不動産・建築の専門家しかいなかったさくら事務所で広報室を立ち上げ、1年で毎月20本取材される会社に。2013年1月に株式会社さくら事務所代表取締役就任。2008年にはNPO法人 日本ホームインスペクターズ協会の設立から携わり、同協会理事に就任。10年間理事を務め、2019年に退任。不動産・建築業界を専門とするPRコンサルティング、書籍企画・ライティングなども行っており、執筆協力・出版や講演多数。神社・日本史好き。女子限定神社めぐり交流会「神楽女会」も主宰。