田村啓– Author –

大手リフォーム会社での勤務経験を経て、さくら事務所に参画。
建築の専門的な分野から、生活にまつわるお役立ち情報、防災の分野まで幅広い知見を持つ。多くのメディアや講演、YouTubeにて広く情報発信を行い、NHKドラマ『正直不動産』ではインスペクション部分を監修。
住まいと暮らしに寄り添うホームインスペクターであることを信条に、現在はインスペクターを育成するインストラクターとしても活躍。フルタイム共働きで二児の父。
2021年4月にさくら事務所 経営企画室長に、2022年5月に執行役員に就任。
二級建築士 群馬県 第12156号
既存住宅状況調査技術者(住宅瑕疵担保責任保険協会/第02-23-00325-02号/有効期限2027-03-31)
日本ホームインスペクターズ協会公認ホームインスペクター
-
【2025年4月から】東京都で太陽光発電設置義務化! 背景・対象・デメリット・補助金を解説
さまざまな議論が取り沙汰されている東京都の太陽光発電設置義務化。これから住宅を取得する予定の方にとっては、大きな関心事のひとつではないでしょうか。 東京都に続いて、川崎市、相模原市など他の自治体でも義務化が予定されているといいます。この記... 田村啓 -
4号特例縮小をわかりやすく解説! リフォーム・新築への影響は?
建築基準法の改正により、2025年4月から「4号特例」が縮小されます。4号特例とは、わかりやすく言えば小規模建築物における建築確認申請の審査省略制度です。4号特例が縮小されることにより、2025年度からは多くの住宅の新築やリフォームで建築確認申請お... 田村啓 -
2025年省エネ基準適合義務化! 求められる省エネ性能とこれからの住まいの選び方
建築物省エネ法により、2025年4月から原則すべての新築住宅に省エネ基準適合が義務づけられます。省エネ性能は、暮らしの快適性だけでなく、住まう人の健康や建物の寿命に関わってくる重要な要素です。 この記事では、省エネ基準適合義務化の背景や求めら... 田村啓
1