
ご利用者さまのクチコミ
最新のGoogleの評価とクチコミを自動表示しています。


asa no
02:37 21 Apr 25
新築戸建ての内覧会に同行していただきました。素人では見ない・分からない部分は、やはりプロに任せるのが一番安心だと思いました。担当の方はわれわれ依頼者に寄り添ってくださり、安心感がありました。しっかり点検していただき、複数箇所不具合が見つかりました。永年アフターフォローがあるので、引き続き疑問点が出た場合はご相談させていただこうと思います。


Masahiro Tomisato
09:28 04 Apr 25
今回新築戸建てのインスペクションでお世話になり大感謝です。高齢でZoom等の相談に不安あり、直接事務所に伺い何を行うべきか相談にのっていただきました。この結果、基礎配筋検査、基礎立上り型枠検査、外部面材耐力壁検査、構造金物検査、外壁防水検査、完成検査・内覧会立会い -床下詳細調査OP、-屋根裏詳細調査OP を実施、計5名の方にお世話になりましたが、どの方も現場でチェックした内容、確認結果を素人にも分かりやすく説明いただきました。実施日4日後迄に送付いただいた詳細レポートにはチェックいただいた箇所の写真と説明があり、ここまで見ていただいたのかと安心できました。上棟時に少し建築トラブルがあり床が濡れてしまった際、その直後のインスペクションには木材の含水量検査が含まれていなかったのですが、この点も確認いただき問題ないことがわかった時は大変嬉しかったです。上記各検査ともやってよかったと思います。特に完成検査・内覧会立会い -床下詳細調査OP、-屋根裏詳細調査OPはおすすめです。床下、屋根裏は素人では作業難しく、不具合見つけにくいと思います(今回屋根裏に1カ所指摘事項あり)。またこの際私の気付かない、リビング、階段の床鳴り、細かい床のキズ、隙間を見つけていただきました。当日はハウスメーカーから設備機器の説明にも時間を要し、自分だけでは限られた時間でここまで細かく床鳴り、キズ、隙間を見つけるのは難しかっただろうと思いました。

Kana Watanabe
07:52 03 Apr 25
5回にわたる検査ありがとうございました。全ての検査において私も夫もとても満足しております。私たち素人ではなかなか確認できないこと、わからないことを写真と共にわかりやすくレポートにまとめて頂けたこと、また施工会社様へのフォローアップの確認などとても充実した素晴らしいサービスだと感じました。住み始める前に、家に異常がないことを確認していただくことでこれから安心して引っ越すことができます。また、御社に検査いただいたことで、より一層ハウスメーカー様への信頼度が上がりました。

T S
14:30 30 Mar 25
ハウスメーカー・工務店と契約する前に、「工事中のホームインスペクション入れて良いですか?」と聞いて、快諾してくれるところと契約することをオススメします。お願いした工務店は、さくら事務所とコラボのYouTube動画も出していたので、特段心配していた訳ではないのですが、やはりヒューマンエラーは何重にもチェックして是正していくことで、より良い家づくりと資産価値の向上に繋がりますスタンダードコースは、設備のオプションを追加できるくらいの金額で決して安くはないですが、プロの視点でチェックしていただき、様々な現場を見てきたインスペクターの方から、「非常に丁寧な仕事をして頂いていますね」と言われたときは、頑張って工務店探しをしたことが報われたなと思いました家づくりは1点ものなので、設計、現場監督、大工、協力会社など、関わる人全員が大事ですが、ここにホームインスペクターも加わって、日本の家づくりのレベルが上がることを願っています

Hiro
09:15 26 Mar 25
新築戸建の内覧会でのインスペクションを依頼させて頂きました。当日の現場状況を見て床下と天井の詳細調査を追加するか判断することも快諾いただけました。事前に不安に感じた点をお伝えしたところ、その部分についても詳細に確認いただき現状と今後の対応についてもアドバイス頂けました。調査の質は勿論、指摘事項や問題点だけでなく問題無い部分や施工品質が良かった点についてもコメントを頂き、家の現状がとても良く理解できました。また、買主と売主双方に対する細やかな配慮も感じ、ご担当頂いたインスペクターの方の真摯で買主へ寄り添う姿勢に大変感銘を受けました。報告書も当日の大量の調査内容を漏れなく詳細に記載がされており、売主との修補手続きにとても役立ちました。総合してとても満足しています。今後アフターメンテナンス時に不安な点が出てきたら利用させていただこうと思います。ありがとうございました。

しろしろ
05:56 21 Mar 25
新築戸建を購入後、欠陥住宅であったらどうしようかと思っていたところ、友人よりホームインスペクションの存在を教えてもらい、さくら事務所さんをオススメされ、依頼しました。(欠陥があれば保証期間内に施工業者に直してもらいたくて。)まず第一に依頼時点で丁寧でした。金儲けという感じはなく、むしろ不要そうなオプションを省いてくれたり、連絡をこまめにくださいました。検査当日、とても感じの良い男性がいらっしゃいました。もう既に家具もありましたが、床下、屋根裏、壁、家具の裏、隅っこ、外壁、外構…あらゆるところを丁寧に見ていただきました。その都度映像等を見せてもらい説明もしてくれましたが、最後にもまとめをきちんと説明していただけました。施行業者に依頼するにはこう頼んだ方がいい、なども教えてくれました。トータル5時間半ほどかかりましたが、しっかり見ていただけました。大規模修繕が必要になるような欠陥がないこともわかり安心しました。ありがとうございました。



Masa Yama
17:10 15 Mar 25
新築建売戸建の内覧会に同席頂きました。インスペクションを知らず、初めてお願いしましたが、凄く助かりました。何をどう見たら良いのか全く分からない状況でしたので、各所を良い、悪い、微妙、をはっきりさせて頂き、安心できました。報告書も50ページに渡りしっかり記載頂きました。大きな買い物ですので、その保険と考えると安いなと思います。




岡田優一郎
09:02 09 Mar 25
この度は、ホームインスペクションをお願いさせていただきました。誠にありがとうございました。担当していただいたインスペクター様の豊富な建築知識と、細やかな配慮に深く感銘を受けました。その専門的な視点と丁寧な説明により、安心してインスペクションをお任せすることができ、非常に満足しております。施工会社様におかれましても、全体的に非常に丁寧に作業をしていただきましたが、一部棚の傾きや漏水、ケーブル類の処理など、細かい部分にも気づいていただき、速やかに修理と対策をしていただけました。安心した住環境を手に入れることができ、大変感謝しております。貴社のサービスに対する誠実な姿勢と、真摯な対応に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

青
05:04 09 Mar 25
新築戸建でHMの数々の不手際に不安を覚え、お願いさせていただきました。結果は凄く丁寧にチェックしていただけて、かつ自分たちも並行してチェックしましたが全く見てもいなかった点まで確認頂けて、本当にお願いして良かったと思います。施主自身もネット上に転がっている情報で勉強するのも大切ですが、やはりプロにお任せすることで、プロならではの目線や知識で見てもらえる事が、何よりこの先数十年の安心に繋がりました。一番お安いプランでお願いしても隅から隅まで見てもらえて、十分過ぎる満足度です。ありがとうございました。

ネージュ
06:42 07 Mar 25
住み慣れた戸建てからマンションに移行するにあたり、今までマンション生活した経験もないので、マンションの内覧会をどうしたらよいかわかりませんでした。ネットで色々検索してブログyoutubeなど拝見し、とても参考になりましたが、自分では少々難しいと感じていました。そんな折に偶然さくら事務所のyoutubeを拝見し、問い合わせした時にも丁寧に対応で、好印象を持ったので依頼する事にしました。本日、内覧会がありましたが、とても感じのよい懇切丁寧なホームインスペクターさんで、私の代わりに自分の「目」となり、細部にわたりにチェックしていただきました。普通では見落としそうな処まで丁寧に見てもらえて、分かりやすく説明もしてくださり、大満足でした。私見ではありますが、費用はかかってもプロの目できちんとチェックしてもらえた事はすごい安心感につながりました。

Ken Hasegawa
15:18 06 Mar 25
新築一戸建て内覧会立会いでインスペクションをお願いしました。当日は、施工主側の技士にも立ち会っていただいたので、インスペクターと施工主の双方から技術的な説明を受けることができました。それにより、物件がとても丁寧に施工されているということを事細かにそして客観的に理解することができました。インスペクションは、そのための絶好の機会になりました。また、44ページにわたる写真付き詳細報告書を作ってもらったことで、その時の記録を詳細に残すことができました。ここで得た知識は、将来どのように住宅を使っていくか、どのような点に注意をして維持管理をしていくかなど、購入後長きにわたり役立つものだと思います。住宅は取り扱いを一つでも間違えると大きな出費を伴うことになりかねません。そう考えるとインスペクションの費用はごく小さいです。自信を持って人におすすめできます。

2525 McCA
10:12 28 Jan 25
ホームページや関連動画を事前に見て、大変好感を持っておりました。実際にお会いしたホームインスペクターの方が知見も圧倒的、躯体、基本構造、設備周りだけではなく、傷や汚れも見付けて頂き、私達が判断基準に迷った場合も常にアドバイスを頂きました。エアフィルターやディスポーザーの使い方迄ご丁寧に解説頂き、私達は勿論、売主、施工業者も驚いておりました。時間配分や進め方も全部仕切って頂き、最後は講評できっちり纏めて頂き、関係者一同が皆笑顔になりました。解り難い、でも雑多な線傷などはライトを充てて見方、程度迄解説して頂きました。本当に素晴らしい会社、素晴らしいインスペクター、素晴らしいサービスでした。本当に有難うございました!!

栗原芳彦
15:39 06 Dec 24
さくら事務所さんのインスペクションにより安心を得たので、木造2F建て中古戸建ての購入に踏み切ることができました。受付の方及び担当の建築士の方のご対応が非常に良かったです。説明のわかりやすさ・作業の手際の良さ・こちらからの質問への丁寧なお答え、全てにおいてお願いして良かったと思えるものでした。料金の説明が明朗だったことも、信用に繋がりました。

Paraたか
04:18 23 Nov 24
これまでのマンション住まいから新築戸建てへの転居だったので、スタンダードコースをお願いしました。施工業者さんも概ね丁寧な施工をしてくれたとはいえ、毎回のどの検査でも軽微なヒューマンエラーはありましたので、それを都度、書面によるレポートで指摘してくれたのは安心感に繋がり、最後の完成検査までに至ることが出来ました。施工業者さんも「自分たちのミスを第3者の視点で指摘してくれるのは助かります」と是正にも快く対応してくれましたので、ホームインスペクションを嫌がらない施工業者を見定めることが出来たという意味でも、必要な出費だったと感じています。

Terry Symonds
23:52 10 May 24
さくらホームインスペクションさんの住宅診断にはとても感動しました。住宅検査官の新井さんはとてもプロフェッショナルでした。彼はその家を非常に徹底的かつ注意深く検査しました。我が家は築50年のコンクリート造りの未リフォーム住宅なので、チェックポイントがたくさんありました!新井さんは家を調べるのに4時間を優に超えた。新井さんもとても優しくて気さくな方でした。私はイギリス出身で、日本語はとても簡単です。しかし、新井さんはとても辛抱強く、苦労してすべてを私に説明してくれました。彼の尽力のおかげで、つたない日本語にもかかわらず、検査内容を理解することができました。なお、私の家は伊豆下田にあります。新井さんは今回の視察のために東京からわざわざ車で来てくれた。 4時間のドライブにもかかわらず、彼は元気で熱心に見えました。また、非常に詳細なレポートをわずか 4 日で受け取りました (完全なレポートには追加料金を支払いましたが、追加料金を払う価値は間違いなくありました)。さらに、さくらのフロントデスクは非常にプロフェッショナルでした。彼らは私の質問にすぐに答えてくれました。また、コンクリート鉄筋試験は必要ないので行わないようにとアドバイスされました。これにより私はお金を節約できましたが、自分自身の支払いも減りました。全体として、検査員、検査報告書、さくらフロントデスクのプロフェッショナルなサービスに非常に満足しました。そんな方にはさくらホームインスペクションを強くお勧めします。新井さん、テリー・シモンズさん、ありがとうございました。

sofie sofie
13:09 07 May 24
中古マンションを購入するのに辺り、フラット35の適合証明書の取り方が分からず、偶々みたネット記事でさくら事務所さんを知り、メールと電話で問い合わせました。翌日直ぐに丁寧なご返答を下さり、雲の中から光が見えたようでした。また、担当の方が居なくても情報共有がされており、いつお電話しても応対が素晴らしかったです。そこで中古マンションホームインスペクションの[写真付き詳細報告書]と[フラット35 新耐震]を希望しました。該当マンションでの担当ホームインスペクターの方の職人としての丁寧な仕事振りに、仲介不動産会社の方もとても関心(勿論私も)され、こちらでは絶対に気が付かなかった点も発見、その場で指摘して頂いたこと、また無事に適合証明書が取れたことに感謝しています。住宅購入をされる方には是非お勧めしたいです。

むらかみゆかり
08:33 07 May 24
中古戸建のホームインスペクションと瑕疵保険への加入を目的にお願いしました。とても丁寧に時間をかけて見て下さり、また立ち会いを希望したので、全ての箇所で見るべきポイントなど解説を聞きながら作業してくださいました。結果、基礎の欠損など複数箇所の指摘があり、瑕疵保険へは加入不可の物件と分かりました。写真付きの報告書はとても分かりやすいので、ぜひつけた方が良いオプションです。また、床下もしっかりみて下さいました。屋根裏は入れないとの事でしたが、出来る限りの範囲で写真を撮って下さり、雨漏り等ない事が確認できました。また、アフターフォローも良く、契約で不安な点があり質問したところ、系列の不動産会社を紹介してくださり、そちらの方から的確なアドバイスをいただけました。今回見ていただいた物件は契約上の問題から購入を見送りましたが、次回も購入前にホームインスペクションしてもらいたいと思います。


ひゆ
11:57 10 Apr 24
新築戸建の内覧でホームインスペクションを依頼しました。大きな問題はありませんでしたが、施工主に確認しておいたほうがいい事項が多数見つかり、大変有意義な調査だと思いました。いずれも素人目には分からないものばかりです。料金も診断士さんのプロフェッショナリティーを考えると非常に良心的だと思います。報告は期待以上のボリュームだったので、オプションの報告書をつければ良かったと思いました。

isamu lkjhgfdsa
03:30 10 Apr 24
中古戸建購入手続き後、住宅診断をしていただきました。★悪かった点★全てにおいて、初心者の飼い主には、住宅診断を受ける際に、絶対必要な〔重要〕注意点を、電話で口で説明して欲しかったと思いました。〔メールに全て記入してあるのですが〕という言い分も、解らなくはないのですが、初心者の飼い主です。今後の住宅診断を受ける方の為にも、改善を宜しくお願いします。☆良かった点☆約築13年の中古戸建を購入しました。数千万円の買い物をする訳です。住宅診断にかかる費用は私の場合、約13万円でした。初心者の飼い主では、ほぼ〔絶対〕見つけられない不具合を数カ所見つけていただきました。補修も急いでした方がいいと思われる場所も、教えていただきました。初心者だけでは、その判断や決断ができない、間違った判断や決断をしてしまう。なんて事は多々あります。補修する際にも、住宅診断を受けた知識が生きてくると思います。更に、住宅診断をした事で、現状、不具合が無いカ所の確認もでき、今後、この家で生活していくうえで、安心感がうまれました。追伸、住宅診断の際、電気が使用できる事、水道が使用できる事、家の中の照明器具がついている事、点検口がある事は必ず確認しておきましょう。

きみどり
07:14 03 Apr 24
屋根の補修工事を業者に依頼する直前のタイミングで、自宅戸建インスペクションをお願いしました。オプションの屋根裏点検も併せて依頼し、結果雨漏りなどは発見されなかったので、これならば(葺き替えでなく)カバー工法の修繕で大丈夫だろうと、あらかじめ修理内容の検討がつけられて良かったです。オプション項目(床下・屋根裏点検、写真付き報告書)を追加したことで、家全体の現状が明らかになり、これまで漠然と抱えていた不安が解消されたことが一番の収穫でした。「気になる点など、いくらでもご質問をどうぞ!」と作業前にインスペクターさんが申し出て下さり、わかりやすい言葉での点検報告内容に加え、質問への回答を通してためになる知識を多く得ることができました。

大豆太郎
14:03 09 Feb 24
さくら事務所のホームインスペクターに新築マンションの内覧会立会いに同行してもらいました。内覧会は2時間でしたが、共用部分などの説明にも時間がとられるので、実質的な専有部分のインスペクション1時間半位でした。この間に、修繕箇所を全て指摘しないといけないので(修繕箇所申請はこのインスペクション直後が期限)、ホームインスペクターに立ち合いをしていただき、とても助かりました。傷、汚れなど、最終的な指摘箇所は20か所以上になりましたが、そのうち、夫婦二人で見つけられたのは3分の1程度で、立ち合いをしていただかなかったら、室内ドア下部やカウンター下部の傷などはあやうく見逃すところでした。残念ながら、内覧会当日は、施工会社から水を流すことが出来ない旨、事前に伝えられていたので、水漏れの調査はできませんでしたが、ホームインスペクターから通水後に水漏れを調査する方法を教えていただき、スマホでその説明をビデオで撮影しました。ホームインスペクターはオートレーザーでの水平・垂直精度や開口部の調査など、一級建築士としてのノウハウで調べていました。最終的には細かな傷や汚れ以外は、良くできているマンションとの判断をいただき、とても安心しました。長谷工の担当の方も、細かな指摘についても懇切丁寧にご対応いただき、修繕箇所には付箋を貼り、さらに修繕箇所をまとめた内覧会シートを作成していただきました。さくら事務所のホームインスペクターの方は誠実に対応していただいたと感じました。私ども夫婦は、担当の方の人柄もあるのかもしれませんが、とても満足しました。高い買い物である新築マンションを契約する際には、多少の金額を払っても、ホームインスペクションを受けることをお勧めできます。

kazu o
00:20 10 Aug 23
23年8月に新築マンションの内覧会同行サービスを利用させて頂きました。御社サービスを利用させて頂き本当によかったなと夫婦共々話しております。何より、真夏日かつエアコン未設置の過酷な状況にも関わらず、当日ご同行頂きましたご担当者様にも大変良くして頂きましたこと心より感謝しております。

T. Matt
05:20 01 Aug 23
新築一戸建てホームインスペクションを利用しました。私は心配性なので、床下詳細調査、屋根裏詳細調査、指摘事項の再確認、サーモグラフィー等全てつけて申し込みました。結果的に事前の申し込み時の電話を頂き、必要なものとそうでないものを分けて頂き、さらに当日、家の構造上3階の屋根裏に点検口がないことから屋根裏の詳細調査は省いて頂き(自動的に料金からも省いて頂きました。)、風呂場の屋根裏等可能な範囲で対応してくださりました。(後述のとおり、指摘事項の再確認も永年アフターフォローの範囲内として、写真での確認を無料ですることで問題ない旨を申し出て下さり、指摘事項の再確認は特に実施しませんでした。)大きな指摘事項はありませんでしたが、床下の排水管の勾配が甘かったりする点の指摘や、新築建物をを建設する前から存在する万年塀のぐらつきなどを含む細かな指摘をたくさんしていただいた結果、売主において全て細かなところまで補修した上で引き渡しを受けることができました。結果的にはインスペクションに要する費用以上の補修を売主にしていただいた上で引き渡しを受けることができたかと思います。したがって、安心を買えただけでなく、金銭的にもお得になったと思いますので、絶対にホームインスペクションを利用することをオススメします。レポートも詳細なものがつき分かりやすく、助かりました。また、指摘事項を後日再確認頂くプランを申し込んでいたのですが、大きな指摘がなかったことから、さくら事務所の側から、指摘事項の再確認は永年アフターフォローの範囲で補修箇所の写真を送付すれば写真により無料で診断することを申し出て頂き、とても誠実な対応と感じました。なお、私は事前に自分で東京都の災害リスクマップ等を詳細に検討していたこともあり、災害リスクカルテに関してのみ、それ以上の新たな情報はないように思いましたので、やや不満でした。しかし災害リスクマップを見るのに慣れるまでに時間がかかりましたので、全くそういうものを確認していない方は、こちらの災害リスクカルテで済ませてしまうのもアリかと思いました。また、ホームインスペクションそれ自体が素晴らしかったので、災害リスクマップの点を差し引いても、星5つ以上の価値があると思いました。

五十嵐健一
13:19 26 Jul 23
購入したマンションのインスペクションをお願いしました。一級建築士の方が丁寧に調査して下さり、納得して住むことができそうです。アフターフォローもついているとのことで、これからも頼りにしています。

伊藤慎一
14:14 12 Jul 23
今回初めての中古建て購入にあたり、さくら事務所さんにホームインスペクションを依頼しました。私の場合は引き渡し後のホームインスペクションとなるため、売買契約書に記載の事項とのギャップがないか確認いただくことが目的となります。コースはプラチナコースで依頼しております。一級建築士の小西さんにご担当いただきました。各調査に入る前にとにかく丁寧にご説明いただきまして、素人の私にも家の状態がかなりわかるような状況になりました。結果的にはベランダ部分の全体的な経年劣化と基礎部分の4箇所のひび割れが見つかりましたので、ハウスメーカーの保証に問い合わせて対応してもらおうと考えています。全体を通して現家に問題がないことがわかり、とても安心して生活することができるようになりました。最終的な報告書もとても重厚な内容で、満足しています。まだすべてを理解しきれていませんが、時間をかけて落とし込んでいくと同時に、この家を大切にしていきたいなと思うようになりました。長く住む予定の家ですので、また5年後、10年後の節目の際には家の状態をチェックするために再度依頼したいと考えております。この度は誠にありがとうございました。こういったサービスが日本全体に広がっていくとよいなと思っています。


こし
04:22 25 Jun 23
今回初めて家を中古ですが、購入することになり、ホームインスペクションをさくら事務所さんにお願いしました。まず1件目は、一級建築士の後藤さんが担当してくれました、色々なアドバイスをして頂き、その家は、買いませんでしたが、インスペクションしてもらわなかったら、買って一生後悔してたと思います、プロにお願いして本当に良かったと思います。電話担当の方達も、プロフェッショナルで何回も電話しましたが、いつも誠実に対応してくださり、気遣いもしてくれます、本当に助かりました。そして2件目は、一級建築士の向田さんが担当してくれました、この方も、プロの中プロで、気さくな方で色々なことを本当に親身になって教えてくれます。結局2件目に決めましたが、不動産会社の方の話だけを聞いて物件を決めるのは、怖いことじゃないかなと思いました、さくら事務所さんにお願いして本当に良かったと思います。

no no
08:37 21 Jun 23
内覧会に立ち会って頂きました。施工会社と自分達のせいで時間が大幅に延びてしまっても最後までお付き合いいただきました。素人にも分かるよう、どんなところを見るべきか丁寧に簡潔に教えてもらい、大変心強かったです。もし家の購入を考えている知人がいたら紹介したいなと思うくらいでした。また同じ担当者さんにお願いしたいです。