ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場からまた専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務です。
米国では、州によって異なりますが、取引全体の70~90%の割合でホームインスペクションが行われ、すでに常識となっています。
日本でも2018年4月から、中古住宅取引の際にホームインスペクション(住宅診断)の説明が義務化されました。

1分でわかる!ホームインスペクション
さくら事務所には業務経験が豊富なインスペクター揃い!
さくら事務所に所属のインスペクターは、長年の経験をもとに作られたさくら事務所独自の研修プログラムにより、住宅に特化した調査・アドバイス方法をマスターした建築士ばかり。住宅建築のプロフェッショナルとして、丁寧な調査とわかりやすいご説明を心がけています。
インスペクション業務に限らず、住宅に関するお悩みであればお気軽にご相談ください。

まずはここから!人気の読み物・コラム
その物件、大丈夫?実際に見つかった不具合事例
自分でできる!お役立ちチェックポイント
どのサービスを選べばいい?と迷われている方へ。
どのホームインスペクションサービスを選べばよいかわからない方のため、物件種別ごとの基本ホームインスペクションサービスをご案内します。
一戸建ての場合
中古一戸建ての基本ホームインスペクションはこれ!
中古一戸建てホームインスペクション
基本ホームインスペクションと同時に実施できます!
フラット35(中古タイプ)適合証明審査・発行
瑕疵(かし)保険つき中古住宅保証
耐震診断/耐震基準適合証明書発行
マンションの場合
新築マンションの基本ホームインスペクションはこれ!
新築マンション内覧会立会い・同行
中古マンションの基本ホームインスペクションはこれ!
中古マンションホームインスペクション
購入前にマンションの管理状況をしっかりチェック!
マンション管理インスペクション
基本ホームインスペクションと同時に実施できます!
フラット35(中古タイプ)適合証明審査・発行
瑕疵(かし)保険つき中古住宅保証