いまの社会には、たくさんの住まい(住宅・建築・不動産)にまつわる情報があふれています。この情報の中には、参考になるもの、ならないもの、正しいもの、間違っているものがあふれかえり、これから家を買われたり、すでに家を買われたみなさんは、すごく悩まれていると思います。
私たちさくら事務所には、業界経験豊富な建築・不動産のプロフェッショナルが多数在籍し、日々住まいのお悩みやご心配ごとの相談を承っています。みなさんのお悩みにピッタリの専門家をご案内できますので、ぜひお気軽にご相談ください。
「住まいのカウンセリング」3つの特徴
①個人向け不動産コンサルティング実績No.1
住まい・不動産の探し方、選び方、注意点など、お気軽にご相談いただけます。
②利用された方の98%が満足しています
過去にさくら事務所を利用された方の多くが、カウンセリング内容に満足されています。
③経験豊富な各業界のプロフェッショナル
経験実績はもとより、傾聴力やホスピタリティを重視して、あなたのご不安やご相談に寄り添います。
よくあるご相談内容
新築マンションをこれから買う方・すでに買われた方
- 新築戸建で三社のどれにすればよいか悩んでいる。夫婦で意見が合わず、また土地活用の話もあるので、とにかく相談に乗ってほしい
- 間取りの打ち合わせをしているが、打ち合わせを重ねると何が良いのかわからなくなった。客観的な意見がほしい。
- これから工事予定だが、住宅メーカーのクチコミで悪いものをみかけた。本当に大丈夫だろうか、注意すべきことを教えてほしい。
新築一戸建てをこれから買う方・すでに買われた方
- 新築マンションを買う予定だが、どちらの間取りにすればよいか悩んでいる。マンションのパンフレットを見ながらどちらにすべきかアドバイスしてほしい。
- ハザードマップに該当するマンションを買おうとしていて、営業マンは大丈夫だと言っている。本当に大丈夫なのか?
中古住宅を買いたい
- 買うか悩んでいるマンションのマイソクしかないが、それをもとにまずいところがあれば教えてほしい。
- 中古戸建を2つの物件で悩んでいる。資産価値や建物性能など比較した上でどちらが良いかアドバイスがほしい
- 旗竿地の中古戸建を検討しているが、旗竿地は資産価値や様々な面からリスクが高いとネットに書いてあった。謄本やマイソクなどを見ながらアドバイスしてほしい。
- 中古マンションの長計が赤字になっている。このまま買ってもよいか心配。
- 仲介から物件を勧められたが、プロの目から見て、この物件買っても大丈夫?
不動産(売買や土地購入)に関するご相談例
所有不動産を売却しての住み替えについて
- 何から始めればいいのか、買い替えをスムーズに進める手順を知りたい。
- 次の住まいの購入資金のため、できるだけ高く売る方法を知りたい。
- 所有している古いアパートを売却するか建て替えるか検討したい。
不動産の購入について
- 自宅を買いたいけど時期や予算を悩んでいる。
- 検討している物件について相談したい。
- 戸建てとマンション、どちらが良いか相談したい。
住まいのカウンセリングの評判・感想
- ネットの掲示板やSNSなどで情報を見ていましたが、自分のことになると何を信じてよいかわからず…すごく色々悩みましたが、相談してみてよかったです。担当の方が話しやすくて妻も喜んでいました。
- 打合せ前に予備知識を得ることができて助かりました。ありがとうございました。
- ご担当の方がとても親切で、どんなこともとても真剣に聞いてお答えくださり、すごく良かったです。また同じ担当の方で使わせていただきます。
- 急な依頼でしたがオンラインですぐに予約できて助かりました。
- 客観的な意見をいただけて、自分たちにどんな物件がぴったりなのかわかりました。
- 夫婦で意見が合わないこともうまく仲裁してくれ、家づくりに前向きになることができました。
- 子供と一緒に行っても大丈夫だったのでとても助かりました。
- 災害や病気がちな子供のことを考えると家を買わないほうが良いのか悩んでいました。結果、どんな家を買うべきかわかり、迷いがなくなりました。ありがとうございます。
ご相談内容に合った専門家が対応いたします!
ご利用の流れ
面倒な登録などはございません。安心の事後精算で、すべてオンラインで完結します。
- お申し込みフォームにご希望の日時やご相談内容をお書きください
※ご相談内容・担当の氏名がある場合は「連絡事項欄」にお書きください
ご面倒な登録手続きなどは不要です - さくら事務所より「受付完了」通知の連絡をいたします
- オンラインでのご相談を実施いたします
※ご対面でのご相談も受け付けています - 実施後、クレジットカード・銀行振込でご精算
- 不動産取引や土地に関する専門性が高いご相談は、らくだ不動産株式会社(さくら事務所完全子会社)の宅地建物取引士が担当いたします
【個人情報の利用目的はこちら】
サービス料金
オンライン/お電話/ご来社でのご相談(60分)
※30分超の延長料金 5,000円(税込5,500円)~/30分
※「中古一戸建てホームインスペクション」にお申し込みの方は半額の
キャンペーン適用となります
10,000円~
(税込11,000円~)
- お申し込みの段階では料金は発生しませんので、まずはお気軽にご相談ください。
- ご相談の内容によって料金が変わることがございます。お申込み時にご相談内容のご入力をお願いいたします。
- 担当者の予定によっては、ご相談時間を延長できない場合もございます。
- 消費税は、相談日時点の消費税率に基づいてご精算とさせていただきます。
- 現地を見た上でのアドバイス・調査を行なった上でのアドバイスではありません。
- 不動産の価格および賃料については評価ができません。
- さくら事務所の各種サービスのお支払いは、クレジットカード決済がご利用可能です。 ご利用可能なクレジットカードはこちらをご参照ください