さくら事務所では、ホームインスペクションだけではなく、住まいに関わる様々なサービスを提供しています。
一戸建て向けサービス
- 新築工事中ホームインスペクション(第三者検査)
-
新築一戸建ての工事途中の現場でしか確認することのできない、基礎や構造、断熱などの施工状況を検査し、欠陥住宅や手抜き工事を未然に防ぎます。
- 新築一戸建てホームインスペクション(完成検査・内覧会立会い)
-
完成した新築一戸建ての施工状況について、3時間程じっくり時間をかけて検査。建物の傾き測定や水漏れチェック等、引渡し後のトラブルを防ぎます。
- 中古一戸建てホームインスペクション
-
一戸建てに精通したホームインスペクターが、劣化状況や不具合の有無など建物を詳しく調査します。
・フラット35適合検査無料(新耐震のみ)
・瑕疵保険適合検査無料(木造のみ、地域限定)
・耐震診断の同時実施可能
- 自宅一戸建てホームインスペクション
-
大切なお住まいの健康診断としてホームインスペクターがご自宅を全体的にチェックし、建物の寿命を伸ばすためのコンサルティングをします。
- 住まいの延長保証セカンドオピニオン
-
瑕疵担保責任期間後の延長保証について、ハウスメーカーや売主からの案内・営業に対するご相談にのるサービスです。
マンション向けサービス
- 新築マンション内覧会立会い(同行)
-
新築マンションを契約後・引渡し前の方に向け、ホームインスペクターが、ご契約住戸をくまなくチェック、入居後に発生しうるトラブルを未然に防ぎます。
- 大規模・タワーマンション向け新築マンション内覧会トータルサポート
-
専有部内の施工品質確認に加えて、長期修繕計画をチェックおよび解説。オプションで室内の採寸サポート等まで行うことで、内覧会のタイパを最大化。
- 中古マンションホームインスペクション
-
マンションに精通したホームインスペクターが、劣化状況や不具合の有無など専有部を詳しく調査します。
・フラット35適合検査無料(新耐震のみ)
・瑕疵保険の適合検査同時実施可能
- 自宅マンションホームインスペクション
-
大切なお住まいの健康診断としてホームインスペクターがご自宅を全体的にチェックし、建物の寿命を伸ばすためのコンサルティングをします。
- 契約前マンション99相談
-
「修繕積立金の設定額が安すぎないか気になる…」など、購入前に気になるマンションの管理状況について長期修繕計画を基にプロが電話で相談にのります。
- FACTORS4 – マンション資産性レポート
-
マンションの本質的な資産性を分析・数値化して評価するレポーティングサービスです。
- マンション管理インスペクション
-
マンション管理士がご検討中のマンションの管理状況をチェックします。
- マンション管理組合のミカタ – 管理組合向けコンサルティングサービス
-
大規模修繕工事、長期修繕計画の作成・見直し、外壁タイルなどの瑕疵調査、共用部アフターサービスチェックなど、マンション共用部についてのご相談を承っております。ご依頼実績は650組合以上です。さくら事務所が運営するホームページ「マンション管理組合のミカタ」からご相談ください。
投資家向けサービス
- 賃貸一棟アパートインスペクション
-
ホームインスペクターが契約前の購入検討物件を調査し、施工不良や不具合を未然に防ぎます。
- 賃貸一棟マンションインスペクション
-
ホームインスペクターが購入検討物件を詳しく調査し、劣化状況・修繕費用の目安をお知らせします。
・瑕疵保険つき中古住宅保証オプション有
- 賃貸区分マンションインスペクション
-
ホームインスペクターが購入検討物件を詳しく調査し、劣化状況・修繕費用の目安をお知らせします。
・瑕疵保険つき中古住宅保証オプション有
- 賃貸一戸建てホームインスペクション
-
ホームインスペクターが契約前の購入検討物件を詳しく調査し、劣化状況・修繕費用の目安をお知らせします。
・瑕疵保険つき中古住宅保証オプション有
・耐震診断の同時実施可能
- 一棟収益ビル/店舗インスペクション
-
ホームインスペクターが契約前の購入検討物件を詳しく調査し、劣化状況・修繕費用の目安をお知らせします。
共通サービス
- 住まいの専門家相談
-
住まい(建物・不動産)を探すとき、気になることを気軽に相談できるところはあまりありません。ライセンス(建築士、宅建士、住宅診断士、マンション管理士)をもった専門家が、オンラインやお電話、ご来社にて中立な立場でアドバイスいたします。また、建物に詳しい建築士などの専門家に、自宅に来てもらって気軽に相談ができます。利害関係のない第三者の中立的なアドバイスや意見を受けられます。
- リフォーム・リノベーション工事チェック/完成検査
-
ホームインスペクターが、リフォーム前・リフォーム中・リフォーム後の現場をチェックします。リフォーム工事のトラブルを未然に防ぐためのサービスです。
- 雨漏り・漏水解決相談
-
ホームインスペクターがご自宅の雨漏り、水漏れ、染みの原因や被害範囲を調査し、問題解決のアドバイスをおこないます。
- 建物状況調査(インスペクション)のセカンドオピニオン
-
実施されたホームインスペクションの結果(建物状況調査の報告書)を元に、アドバイスや解説を行うサービスです。
- 災害リスクカルテ
-
自分の住まい(購入エリア)の災害リスクと建物の災害対策をトータルでアドバイスするサービスです。災害リスクは災害の専門家がピンポイントでその土地のリスクを評価しレポートを作成、それをもとに建物の対策方法を建物の専門家が直接アドバイスさせていただきます。ハザードマップがないエリアでも災害リスクの確認が可能なこともメリットです。
- 実家の未来マップ
-
「売るべきか?」「貸すべきか?」「あと何年使えるのか?」「災害リスクは?」など愛着のあるご実家を活用するための最善策を導き出す判断材料をご提供します。
オプション一覧
- 床下・屋根裏詳細調査
-
本サービスは、重大な問題の起こりやすい床下と屋根裏部分を集中的に診断するサービスで、「基本コース」とは別途のオプションサービスとなります。
この範囲は中古住宅に限らず、新築住宅でも施工ミスや欠陥が多いため、ホームインスペクターが床下・屋根裏に進入して、普通に居住している際には見えない箇所を目視にて確認をしていきます(そのため、壁の内部など、直接見られない場所の不具合は確認いたしかねます)。
- サーモグラフィカメラ
-
通常のインスペクションでは確認できない部分について、サーモグラフィーカメラを使って調査します。
例えば、壁や天井の温度変化をみることで、断熱材の施工がきちんとできているか、漏水している可能性はないか、などを確認します。
また、小屋裏や床下に入れない場合は、補足調査としておすすめです。
- 鉄筋探査機
-
建物を支える基礎のコンクリートは耐震性能上で非常に重要です。
今ではコンクリート内部に鉄筋が入り、より強い設計が当たり前となっておりますが、旧耐震(1981年以前)の建物ではこの鉄筋がコンクリート内に入っていない建物もあり注意が必要です。
築年数が経っている物件などで耐震性能についてご不安な場合には、合わせて鉄筋探査機の調査を実施することで今後のリフォーム計画の参考にしていただくことが出来ます。
- ファイバースコープカメラ
-
高性能CCDカメラをリモコン操作して、狭いところや細かい部分の映像をモニタで確認。これ一台で記録や計測も可能です。
- 写真付き詳細報告書
-
「報告書(無料)」の内容に加え写真付きで視覚的に理解できる情報を追加、インスペクターからのより詳細なコメントつきで物件の施工状況をお手元に残すことができるサービスです。
確認する欠陥・劣化症状についても、基礎や天井・床下などの部位ごとに細かく項目分けし、コメントした内容を報告書として提出させていただきます。
- 指摘事項の再確認
-
本サービスは、内覧会(竣工検査)立会い実施の際に発見された指摘事項が、しっかりと直されているかどうか?の再確認を、プロのインスペクターが後日行うサービスになります。
- 一戸建て瑕疵保険つき中古住宅保証
-
中古住宅の引渡し後に発生した雨漏りや構造的な不具合に対し、1000万円までの補修費用を最長5年間保証する、瑕疵保険※つきサービスです。
中古一戸建てホームインスペクション(住宅診断)では、「一戸建て 瑕疵保険つき中古住宅保証」の調査も同時に実施いたします。
- フラット35(中古購入)適合証明審査
-
フラット35とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供している長期固定金利住宅ローンです。 さくら事務所では、ご希望物件の「中古住宅フラット35の適合証明書の審査・発行」を行っております。
- 耐震診断・耐震基準適合証明書発行
-
ホームインスペクション(住宅診断)のオプションとして 『耐震診断』『耐震基準適合証明書』を付けることができます。