
自宅一戸建てホームインスペクション
ホームインスペクション(住宅診断)は、主に非破壊の目視調査。確認できる範囲で建物のコンディションを把握・推測できるので、不具合箇所の修繕が計画的に立てられます。
建物に精通した専門家・ホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者の立場からご自宅の調査を行います。
このサービスのメリット
-
高レベルな検査精度と独自のチェックリストに基づく専門的なホームインスペクションを受けられる
-
客観的な建物の状態を把握できるので適切な修繕やリフォームをすることができ、結果的に割安になる
-
ご自宅の将来性を検討するために、「リフォーム」か「建て替え」か等について判断材料が得られる
-
特典のアフターフォローで、修繕方法やリフォーム内容等について調査後に無料で相談ができる
-
オプションの写真付き詳細報告書は資産価値維持の「住宅履歴書」として活用できる(サンプルはこちら)
-
新築時の建築会社の保証期間内に実施することで、有効に保証内容を活用することができる
北海道・関西・九州エリアの方は、こちらからサービス料金をご確認ください。
※実施日の5前からキャンセル料がかかります。詳細はこちら
「ホームインスペクション(住宅診断)」の現場では、
どんなことが行われているのか?
1分でわかる
中古住宅ホームインスペクション
対象となる方
- 不具合が見つかったので、専門家に自宅全体を点検してもらいたい方
- リフォームや修繕をするので、直すべき箇所を客観的に知りたい方
- 古い家なのでリフォームをして住めるのか、客観的な意見がほしい方
- 新築時の建築会社の保証内容を有効に活用したい方
- 売却するので瑕疵(不具合)を事前に知りたい方
サービス料金
基本コース
80,000円
(税込88,000円)~北海道・関西・九州エリアの方は、こちらからサービス料金をご確認ください。
※報告シート付き(サンプルはこちら)
※ご相談内容に応じて個別に調査内容やお見積りをご提案させていただきます。
※実施日の5日前からキャンセル料がかかります。(詳細はこちら)
- 消費税は、調査日時点の消費税率に基づいてご精算とさせていただきます。
- 別途交通費・出張費の発生するエリアがあります。交通費エリアについてはこちらをご参照ください。
- 以下の場合は、別途お見積りとさせていただきます。 ⇒ 『建築中』『延床面積125m2以上』『各階床面積80m2以上』『地上、地下合わせ4階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』お見積もりお問い合わせフォームにてご確認ください。
- さくら事務所の各種サービスのお支払いは、クレジットカード決済がご利用可能です。
ご利用可能なクレジットカードはこちらをご参照ください。
北海道・関西・九州エリアの方は、こちらからサービス料金をご確認ください。
※実施日の5前からキャンセル料がかかります。詳細はこちら
人気のオプション
- 【床下】詳細調査
-
6割の方が利用!
重大な問題の起こりやすい床下空間に進入して、
・基礎のひび割れの有無
・給水管、排水管などからの水漏れの有無
・床下の断熱材の状態など、室内からは目に見えない隠れた部分の状況を詳しく調査します。
- 【屋根裏】詳細調査
-
雨漏りや構造の確認に!
構造や耐震に関わる補強の状況を確認することができる重要な屋根裏空間に進入して、
・耐震補強金物の施工状態
・天井(屋根)断熱の状態
・雨漏りを疑う染み跡の有無や乾燥状況など、床下同様に室内からは目に見えない隠れた部分の状況を詳しく調査します。
- 写真付き詳細報告書
-
利用率80%以上!
チェックをした各箇所について写真とコメントを詳細に記録した報告書です。 全30ページ前後の充実した内容で、お引渡し後の住宅資産価値を維持するための大切な住宅履歴書としても活用できます。
- サーモグラフィーカメラ
-
人気急上昇中!
目では見ることのできない壁の中などについて、
・断熱材の入れ忘れがないかどうか
・雨漏れによる壁内の著しい水濡れがないかどうかなど、表面温度の違いを色で見分けることができる機器を使って調査します。
調査項目・使用機材のご紹介
ご利用者さまの声
ご利用の流れ
- STEP1
お問い合わせ・事前ヒアリング
現在のご状況やご依頼の背景などについてヒアリングをさせていただき、適切な実施内容についてご案内をさせていただきます。
- STEP2
- STEP3
調査の実施
調査の結果はその場で報告します。オプションの写真付き報告書は4日後の送付となります。
- STEP4
お支払い
サービスの実施完了後にご利用料金のお支払いとなります。
※クレジットカードもご利用可能です。