Q
水平・垂直確認で自分達で用意出来るものはないですか?
- A
比較的手軽にホームセンターで購入していただけるものとすれば「水平器」や「下げ振り」などが挙げられます。
水平器:一部に水泡が入っていて線の中央に水泡がくれば水平・垂直です。
参考[ アルミ製水平器 ]
下げ振り:糸に重りがついていて、重りが止まった状態で糸と目的物との距離を数箇所測れば垂直がわかります。
参考[ 下げ振り保持器 ]
また、ご自宅でも糸と5円玉(50円でも可)で簡易的な下げ振りを作ることができます。
5円玉を10枚程度用意し、5円玉の中央に糸を通します。その糸を垂直を確認したい箇所の上部に固定し、5円玉が止まれったところで糸から壁(もしくは目的物)の距離を何箇所か測って同じ程度ならば、ほぼ垂直です。