能登半島地震から2年、復興の現状とは盲点はどこか?複合災害の実態
被災地調査の専門家が能登で現地調査を実施(11/12-14)

能登半島地震から2年、復興の現状とは盲点はどこか?複合災害の実態被災地調査の専門家が能登で現地調査を実施(11/12-14)

個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)、マンション管理組合向けコンサルティングを行う“不動産の達人 株式会社さくら事務所(東京都渋谷区/社長:大西倫加)が運営する防災シンクタンク「だいち災害リスク研究所」所長で、被災地調査と宅地の災害リスクの専門家である横山芳春博士が、能登半島地震から2年の経過を前に、能登地域にて能登半島地震・奥能登豪雨の被災による復旧・復興状態に関する現地調査を実施します。(11月12日~14日)。

本件に関する取材やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

プレスリリースのPDFはこちらからダウンロードできます。