
◎来年4月からの「消費税アップ」と「住宅ローン減税拡充」を見据えてどう動く! ?
毎年、新規読者からご好評をいただいている「一戸建て」ムックの最新2013年版です。
今年度の話題は何といっても2014年4月からの「消費税アップ」と「住宅ローン減税の拡充」。
不動産売買では物件の「引渡し日」の税率が適用されるのが原則なので、来年3月までに契約、引渡しを終えないと税率8%が適用されます。
ただし、一戸建ての注文建築では経過措置があり、今年9月末までに建築請負契約を結べば税率5%が適用されることから、駆け込み需要に拍車をかけています。
マイホーム希望者にとって、2013年は現状の制度をうまく活用して買い時を決めることが大切な年といえそうです。
そこで本誌では、これら制度のポイントをわかりやすく解説するのはもちろん、巻頭記事では地価や建設費の動向、ローン金利の推移などについて特集し、マイホームの買い時を判断するための情報を提供します。
そのほか、一戸建ての選び方・建て方をはじめ、賢い住宅ローンの組み方、住宅ローン控除や親から資金援助を受ける時などの税金でソンしない方法、住宅にまつわる法律・手続きなど、他人には聞けないマイホーム取得に関するあらゆる疑問を解消します。
コンテンツ
- 2013年 マイホームの「買い時」を見極める!
- 快適一戸建ての建て方・選び方
- 必ず得する賢いローンの借り方&返し方
- 絶対知っておきたい 節税のテクニック
- 知らなかったでは済まされない 住宅の法律&手続き
協力 | 株式会社さくら事務所 |
---|---|
発行年月日 | 2013-07-30 |
発行 | 日本実業出版社 |
価格 | ¥1,575(税込) |
ISBN | 978-4-534-60302-9 |