数千万円が“静かに消える仕組み”を専門家が解説
設計コンサルと施工会社の見えない癒着を断つ方法とは?

数千万円が“静かに消える仕組み”を専門家が解説設計コンサルと施工会社の見えない癒着を断つ方法とは?

3月4日、首都圏の分譲マンションの大規模修繕工事において、公正取引委員会(公取委)が独占禁止法違反の疑いにより、約20社の施工会社に立ち入り検査を実施したという報道に続き、3月31日には、複数のコンサルティング会社にも調査が入ったことが報道されました。

この報道を受け、個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)、マンション管理組合向けコンサルティングを行う“不動産の達人”株式会社さくら事務所(東京都渋谷区/社⻑:大⻄倫加)は、設計コンサルタント・管理会社と施工会社の癒着が常態化している大規模修繕業界の実態と、当社の第三者性を堅持したコンサルティングの在り方について発表いたしました。

本件に関する取材やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

詳細記事:マンション修繕工事の談合はなぜなくならない? 癒着構造の巧妙な手口とは

プレスリリースのPDFはこちらからダウンロードできます。