メディア掲載・放映履歴
最新 メディア掲載・放映履歴
-
楽待/不動産投資新聞
2025-04-30楽待/不動産投資新聞(4/30公開)で、さくら事務所運営の防災シンクタンク「だいち災害リスク研究所」所長・地盤災害ドクターの横山芳春が出演した動画が公開されています。
※動画は会員限定です。
●もう「地盤ガチャ」で悩まない、軟弱地盤見抜く「3つのステップ」で大損を回避取材協力したメンバー
-
毎日新聞デジタル
2025-04-30毎日新聞オンライン(4/30公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されています。
※会員限定記事
●「今からでもやるべき」 GWの留守宅 泥棒が嫌がる七つのポイント取材協力したメンバー
-
日刊工業新聞
2025-04-29日刊工業新聞(4/29発行)にて、さくら事務所 マンション管理コンサルタント・土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
●社説/マンション修繕談合 “長寿命化”へ実態の解明を急げ取材協力したメンバー
-
ベストカーweb
2025-04-28ベストカーweb(4/28公開)にて、さくら事務所運営のだいち災害リスク研究所・所長 地盤災害ドクターの横山が寄稿した記事が掲載されました。
●陥没は1日に30件も!? 崩落の原因は多数!! 日本の道路の今後は大丈夫か!?
取材協力したメンバー
-
ベストカーweb
2025-04-27ベストカーweb(4/5・6公開)にて、さくら事務所運営のだいち災害リスク研究所・所長 地盤災害ドクターの横山が寄稿した記事が掲載されました。
●いつ起きてもおかしくない道路陥没……我々はどう向き合っていくべきなのか
●地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
取材協力したメンバー
-
日本経済新聞
2025-04-24日本経済新聞(4/24発行)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されています。 ※電子版は会員限定記事 ●マンション修繕談合疑惑、30社に拡大 コンサル介在工事に照準
取材協力したメンバー
-
SUUMO
2025-04-23SUUMOジャーナル(4/23公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの坂瑞貴が取材協力した記事が掲載されました。
●シャッター・雨戸を修理する費用相場。修理方法と交換工事が必要な時期 -
日経電子版
2025-04-23日本経済新聞電子版(4/23公開)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されています。 ●マンション修繕談合疑惑 「工事費1〜2割高い」手口は?
取材協力したメンバー
-
楽待
2025-04-23YouTubeチャンネル「楽待 RAKUMACHI」(4/23公開)の動画に、さくら事務所・取締役副社長COOの山本直彌が出演しています。
●【マンション管理費30%高騰】終わり見えない分譲マンションの負担増、今後も上昇は続く?/管理会社撤退で悲鳴上げる中古物件も取材協力したメンバー
-
楽待
2025-04-21YouTubeチャンネル「楽待 RAKUMACHI」(4/21公開)の動画に、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が出演しています。
●【安野貴博vs不動産業界】AI革命で「戦前生まれ」牛耳る超アナログ業界は変わる? どれだけAIが発展しても変わらないものは?取材協力したメンバー
-
新建ハウジング
2025-04-20新建ハウジング(4/20発行)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されています。
※web記事は会員限定記事
●新築戸建ての不具合指摘率 構造・防水・断熱で6割を超える
取材協力したメンバー
-
楽待
2025-04-19YouTubeチャンネル「楽待 RAKUMACHI」(4/19公開)の動画に、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が出演しています。
●【しみけん激白】あの不動産投資トラブルがついに決着!? 知られざる「しくじり大家人生」も告白/「サブリース地獄」に転落した元TBS社員の苦悩取材協力したメンバー
-
マンションプラス
2025-04-16長谷工コーポレーション運営のwebメディア「マンションプラス」(4/16公開)にて、さくら事務所・取締役副社長COOの山本直彌が取材協力した記事が掲載されました。
●管理費・修繕積立金が値上げ! その理由と適正額の見極め方を聞いてきた取材協力したメンバー
-
SUUMO
2025-04-16SUUMOジャーナル(4/16公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの友田雄俊が取材協力した記事が掲載されました。
●長期固定金利の住宅ローン【フラット35】、中古住宅に新たな金利引き下げ制度「中古プラス」が登場取材協力したメンバー
-
毎日新聞
2025-04-16毎日新聞(3/16発行)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されています。
※web版は会員限定記事 ●「バブルではない」マンション高騰 タワマンよりも規制すべきは…取材協力したメンバー
-
NHK「時論公論(23:30~)」に土屋輝之がコメント提供しています。
2025-04-154月16日(水)
【老いるマンション 再生への課題は】
マンション管理のミカタ:https://www.s-mankan.com/取材協力したメンバー
-
ダイヤモンドオンライン
2025-04-14ダイヤモンドオンライン(4/14公開)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●大規模修繕工事談合で公取委が初立ち入り検査、管理組合乗っ取りが全国で続出…「マンション管理」を狙う魑魅魍魎の実態!取材協力したメンバー
-
FRIDAYデジタル
2025-04-13FRIDAYデジタル(4/13公開)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されています。
●「業界ではみんな知っていますよ」マンション大規模修繕で『談合』!?…公取委立ち入り検査のワケ取材協力したメンバー
-
みんかぶマガジン
2025-04-13みんかぶマガジン(4/13公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●https://mag.minkabu.jp/life-others/32298/取材協力したメンバー
-
朝日新聞DIGITAL
2025-04-13朝日新聞デジタル(4/13公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●大工の数、3分の1 注文住宅の建築費高騰 名刺交換を求め行列取材協力したメンバー