戸建てのコラム一覧
-
監修者:柴尾 竜也
【お役立ちコラム】 住宅ローン控除(減税)は中古住宅では受けられない?お得な活用方法まで解説
新築よりも割安な中古住宅の購入を検討している方の中には、「中古でも住宅ローン減税を受けられるの?」と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。 結論、中古住宅の購入にも住宅ローン減税は適用さ …
2023-03-30
- 戸建て
- 中古住宅
- マンション
- 住宅ローン減税
- 中古住宅ローン控除
- 住宅購入
-
【お役立ちコラム】 住宅で想定される被災リスク傾向から分析 ~浸水した住宅の推定被害額は961万円以上
2023年 住宅災害のポイント 2022年に起きた日本各地の災害 2023年が明けましたが、2022年も様々な災害がありました。2022年の1年間に、国内で震度5強以上を観測した地震は8回あり …
2023-01-11
- 不動産
- 中古
- 新築
- マンション
- 住宅
- 土砂災害
- 津波
- 台風
- 戸建て
- 地震
- 水害
-
監修者:田村 啓
【お役立ちコラム】 中古住宅(築30年)は後悔する?プロの住宅診断士がメリット・デメリットを解説
築30年の中古住宅は新築住宅よりも物件価格が安く購入できるのが大きなメリットです。とはいえ新築にはないデメリットやリスクが存在する点は否定できません。 ただ中古住宅のデメリットやリスクはポイント …
2022-11-21
- メリット・デメリット
- 戸建て
- 中古住宅
-
監修者:友田 雄俊
【お役立ちコラム】 新築引き渡し時によくあるトラブル!回避方法や問題発生後の正しい対処を紹介
マイホームを新築で建てる喜びは、家族にとって何物にも代えがたいものでしょう。 一刻も早く新築の家に入居したい気持ちは理解できますが、新築の引き渡しを「適当に」済ませてはいけないのです。 なぜな …
2022-11-17
- トラブル回避
- 引渡し前
- 戸建て
- 建売住宅
- 新築
- 内覧会
-
監修者:柴尾 竜也
【お役立ちコラム】 築浅の中古住宅の注意点!購入時に見落としがちなデメリット・メリットを整理して紹介
中古住宅を購入するときに、「できるだけ築年数の浅い家を購入したい」と考える人は多いでしょう。築浅の中古住宅は見た目がきれいで、新築物件のような住まいを安く手に入れられます。 しかし、築浅の中古住 …
2022-11-10
- 築浅
- 注意点
- 住宅購入
- 戸建て
- 中古住宅
-
監修者:柴尾 竜也
【お役立ちコラム】 中古住宅の購入でよくある失敗例12選!後悔しないための対策を住宅のプロが解説!
持ち家を買う場合、新築にするか?中古にするか?という問題が必ず発生します。 中古住宅は、新築より早く購入できたり実際の建物を見ながら決められるメリットがありますが、建物の劣化・コンディションや周 …
2022-11-03
- 耐震
- 水回り
- 戸建て
- シロアリ
- 雨漏り
- 配管
- 中古住宅
- 断熱