断熱のコラム一覧
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 テレワーク移住で郊外の中古戸建に?意外な落とし穴は「断熱性」にあり
新型コロナウイルス感染防止のため、多くの企業がテレワークを導入し、家で仕事をする時間が増えた人も珍しくなくなりました。 通勤が便利ゆえに不動産価格が高い地域で手狭なマンションに住む方が、「テレワーク …
2021-01-17
- 中古住宅
- 断熱
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 エアコンを設置するときに注意するべき2つのポイントとは?
厳しい夏の暑さ対策として効果的なのは、なんといってもエアコンといえるでしょう。 しかし、エアコンの持つパフォーマンスは、設置する環境に左右されることはご存知でしょうか? エアコンを設置するとき …
2020-07-14
- エアコン
- マンション
- 戸建
- 断熱
- 暑さ対策
- 自宅
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 住宅の断熱材にグラスウールを採用するときの注意点とは?
住まいを快適な空間にするため、断熱性能の向上は優先して検討するべき内容でしょう。そこで注目する内容のひとつが、どの断熱材を採用するかという点です。断熱材の種類のなかでも、コストが安くかつ断熱性能の優れ …
2020-02-22
- 断熱
- 新築一戸建て
- 新築工事
- 施工不良
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 パッシブハウスとは。高気密高断熱住宅とは何が違うの?
ドイツで誕生した世界基準の省エネ住宅『パッシブハウス』。 2010年には、日本でも一般社団法人パッシブハウス・ジャパンが発足。 日本の気候、風土に根差した省エネ基準・省エネ住宅づくりをめざして …
2020-02-18
- パッシブハウス
- リノベーション
- リフォーム
- 断熱
- 気密
- 省エネ住宅
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 戸建て住宅は床下のコンディションが重要!チェックしておきたいポイントをご紹介!
戸建て住宅のコンディションは、床下をチェックするとよくわかることはご存知でしょうか? 普段はほとんど目にする機会はありませんが、建物にとって悪い影響を与える欠陥や劣化、不具合などが潜んでいる可能性が …
2020-02-10
- ホームインスペクション
- 中古一戸建て
- 中古住宅
- 住宅診断
- 床下
- 断熱
- 漏水
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 冬場は中古住宅の性能を体感できる季節!?内覧時のチェックポイントを解説
中古住宅の購入を検討していながらも、冬場は寒さもあって、物件の内覧を避けている方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は中古住宅の住宅性能を体感するためには、冬から春先の寒い時期が適しているともいえる …
2020-01-31
- チェックポイント
- 中古マンション
- 中古一戸建て
- 中古住宅
- 断熱