盛土のコラム一覧
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 2023年5月に施行される盛土規制法とは? 熱海市で発生した土石流災害の教訓から改正
2023年5月に施行される盛土規制法 熱海市で発生した土石流災害の教訓から改正 「盛土規制法」が施行されます 2021年7月3日、熱海市の伊豆山地区で土石流災害が発生しました。集落を流れる熱海市 …
2023-04-20
- 土石流
- 大規模盛土造成地
- 宅地造成及び特定盛土等規制法
- 熱海市
- 盛土
- 盛土規制法
- 隠れ盛土
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 冬の土砂災害が頻発・その特徴と気を付けたいこと
冬の土砂災害が頻発/その特徴と気を付けたいこと 梅雨時・台風シーズンではない冬に起こる土砂災害 2023年2月10日には神奈川県横浜市保土ヶ谷区で土砂が崩れた、2月13日午後には東京都世田谷区で …
2023-02-16
- 世田谷区
- 保土ヶ谷区
- 土砂災害
- 崖崩れ
- 擁壁
- 横浜市
- 盛土
- 逗子市
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 早朝に都市を襲ったマグニチュード7.3の直下型地震 阪神・淡路大震災で学んだ5つの教訓
早朝に都市を襲ったマグニチュード7.3の直下型地震 阪神・淡路大震災で学んだ5つの教訓 1995年1月17日の午前5時46分、兵庫県南部を震源とした、兵庫県南部地震(震災名:阪神・淡路大震災)が発 …
2023-01-16
- #兵庫県南部地震
- #阪神淡路大震災
- 地震の教訓
- 大規模盛土造成地
- 活断層
- 液状化
- 盛土
- 直下型地震
- 隠れ盛土
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 台風15号で被害の大きかった静岡県西部の被害状況調査報告
静岡県西部の台風15号被害調査 大雨により土砂災害・水害が発生、盛土の影響も? 令和4年(2022年)台風15号は、9月23日9時に室戸岬で熱帯低気圧から台風に変わり、東海地方から関東地方の南海 …
2022-10-04
- 二俣
- 台風
- 台風15号
- 嘯月橋
- 土石流
- 土砂災害特別警戒区域
- 土砂災害警戒区域
- 大雨
- 天竜区
- 崖崩れ
- 掛川市
- 残土
- 浜北区
- 浜松市
- 盛り土
- 盛土
- 磐田市
- 緑恵台
- 静岡県
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 斜面物件の安心な住み方とは~「眺めのいい家」の災害リスク対策~
斜面の土地の特徴とは? 見晴らしのいい高台、新しい街区のひな壇分譲地の宅地は、戸建て住宅でも景色を一望できる景観や日当たりの良さもあって、人気のある物件です。斜面特有の、地下車庫のスペースや多層的 …
2022-06-14
- 中屋香織
- 土砂災害
- 擁壁
- 斜面
- 熱海
- 盛土
- 眺めのいい土地
- 避難