SHIS本部(全サイト表示)一覧
-
防災の日!住まいの防災チェックと対策ポイント
2014-08-29セミナー
地震・台風・豪雨・竜巻・・・各地で自然災害が度々発生しています。 万が一災害が発生したとき、少しでも被害を抑え、家族の安全を守るためには、平常時のチェックと対策が不可欠です。そこで、自宅の備えを …
-
中古一戸建ての外壁にリフォームが必要か見極めるコツ!
2014-08-22セミナー
中古一戸建てでチェックしたいポイントの一つが、外壁の不具合や劣化状況。建物の外壁に劣化による不具合があると、雨漏りの原因につながります。 雨漏りが進行してしまうと、構造である木材に浸透。腐食やシ …
-
新築マンション意味がない防犯対策
2014-08-08セミナー
最近の新築マンションは、目の前の建物に近接していたり複雑な建物形状から、死角となる場所がたくさんあるため、さまざまな防犯対策が講じられています。 防犯対策というと「玄関ドア」や「窓まわり」の対策 …
-
住まいの暑さ対策と省エネ住宅購入ポイント
2014-08-06セミナー
今年は冷夏ともいわれていましたが、8月を迎えてみると猛暑!クーラーが欠かせない状態です。しかし、電気代の値上がり、消費税8%・・・家計は厳しくなるばかり。 そこで今年の猛暑を乗り切るため、今すぐ …
-
中古マンション!浴室チェックのポイント
2014-07-28セミナー
浴室などの水まわりで発生しやすい床下の水漏れや不具合を放置すると、湿気で室内のカビが増えたり、下の階への漏水を引き起こす懸念があります。 また、リフォーム・リノベーション完成後に漏水が発覚すると …
-
新築マンション内覧会!キッチンでチェックすべきポイント
2014-07-25セミナー
新築マンション内覧会では、傷や汚れなどのチェックに加え、引き渡し後に生活に支障なくきちんと使える状態に施工されているかといった確認もしておきたいもの。 特にキッチンは水まわりなので施工不良で水漏 …
-
”専有部分ではない”マンションのバルコニーをチェックするコツ
2014-07-02セミナー
マンションのバルコニーは、基本的には共用部分とされています。バルコニーを使う部屋の居住者に専用使用権が与えられており、特別に共用部分であるバルコニーでも自分専用として使用できるのです。 バルコニ …
-
中古マンションの浴室天井裏から分かる3つのこと
2014-06-27セミナー
中古マンションは、購入をしてからリフォーム・リノベーションを予定される方も多いと思います。 注意をしたいのは、「共用部分」と 「専有部分」。特にマンション居住者で構成される管理組合の共有の資産で …
-
雹(ひょう)で屋根が壊れても、火災保険で補償できる⁉︎
2014-06-25セミナー
火災保険は、火災に限らず自然災害リスクや日常生活リスクなど幅広く補償しますが、「自分か契約している補償内容を覚えていなかったため請求しなかった」といった話しは意外と多いもの。 近年は異常気候で竜巻・ …
-
リノベーション済み、見た目でだまされるな!
2014-06-19セミナー
「リノベーション」と「リフォーム」の違いは? 建物の機能性を向上させたり、新たな付加価値を加えるなど、「改修」を目的とした工事を「リノベーション」、老朽化した建物を元の(新築当時の)状態に復元するな …
-
床下で水漏れも?新築マンション内覧会キッチンはここを見る!
2014-06-13セミナー
食洗器が使える状態になっているか キッチンの工事において、シンクの水栓は水を出して引き出しを開ければ、ほぼ通水点検が可能ですが、食洗器はシステムキッチンの中に埋め込まれているのと、電源を入れて30分 …
-
床下をチェックすると見つかる!3つの不具合
2014-05-26セミナー
中古一戸建てホームインスペクション(住宅診断)の現場でホームインスペクターが床下をチェックし、指摘・アドバイスをした事例をご紹介いたします。 床下は普段チェックすることがあまりない場所のため、劣 …
-
一戸建て天井裏「まさか」の事例
2014-05-23セミナー
中古一戸建てホームインスペクション(住宅診断)の現場でホームインスペクターが天井裏(小屋裏)をチェックし、指摘・アドバイスをした事例をご紹介いたします。 天井裏は普段チェックすることがあまりない …
-
引き渡しまでに確認しておきたい10のこと
2014-05-22セミナー
引き渡しまでに確認しておきたい10のこと 中古マンションを契約した方の中には「契約前は時間がなくお部屋を何度も見学できなかった」「ローン手続きや契約書を読むことに時間がかかり、それ以外の書類は契約前 …
-
雨漏りの心配を解消!新築一戸建ての外回りチェック
2014-05-09セミナー
新築一戸建てホームインスペクション(住宅診断)の現場でホームインスペクターが外壁など建物の外回りをチェックし、指摘・アドバイスをした事例をご紹介いたします。 外壁は外からの風雨などから室内や構造 …