ホームインスペクション現場実例集・同行記一覧
現場実例のコラム一覧
-
さくら事務所 編集部
新築一戸建てで見落としがちなこと
新築住宅を建てるときに、見逃しがちですが意外と大切なこと。それは「建物と外構との関係」です。一般的に、建物は工務店などが造り、その後に植栽 やカースペースなどの外構えの工事が行われることになりますが、 …
2014-01-24 | 現場実例 新築一戸建て
-
さくら事務所 編集部
中古住宅に省エネ性能がない理由
さくら事務所のホームインスペクター(住宅診断士)は毎月かなりの物件に伺いますが、その経験から、住宅の工事について最も「もったいない」と思うことがあります。それは、とりもなおさず【断熱】です。 …
2014-01-24 | 現場実例 中古一戸建て
-
さくら事務所 編集部
まだ築浅の中古住宅
先日、さくら事務所に相談があった案件は、お聞きしていて実に腹立たしいものでした。築3年のRC(鉄筋コンクリート)造、武蔵野市に立つ豪華なタイプの物件ですが、完成してからというもの、あちこちで不具合が発 …
2014-01-24 | 現場実例 中古一戸建て
-
さくら事務所 編集部
RC(鉄筋コンクリート) ありがちな原因で水漏れ
「雨漏り」は、カンタンに直るケースから非常に深刻なものまで程度はさまざまですが、カンタンな補修で直る前者のケースだとホッとします。 雨 漏りを何年も放置していたケースでは、構造躯体に影響が出てい …
2014-01-24 | 現場実例 その他(収益物件・RC)
-
さくら事務所 編集部
中古住宅に水漏れ 大丈夫か?
築25年の小ぶりな木造物件。外観はリフォームされてとてもすっきりとしており、埼玉郊外にあるこの物件は価格もリーズナブルであること、買い手からの引き合いが多いようです。 さくら事務所のホームインス …
2014-01-24 | 現場実例 中古一戸建て
-
さくら事務所 編集部
RC(鉄筋コンクリート)の水漏れ
最近、さくら事務所に多い相談のひとつが「水漏れ」です。特に雨漏りの場合、その箇所やルートを特定することが非常に難しく、いくら補修をしても雨漏りが止まらないというケースがよくあります。また保険も絡みます …
2014-01-24 | 現場実例 その他(収益物件・RC)