災害リスクのコラム一覧
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 我が家を土砂災害から守る七福神チェックリスト~土砂災害最多の7月を前に確認したいポイント7選
我が家を土砂災害から守る七福神チェックリスト 土砂災害最多の7月を前に確認したいポイント7選 国交省のまとめでは、過去10年間(平成25年~令和4年)の土砂災害は、それ以前の10年間(平成15年 …
2023-06-26
- がけ崩れ
- ハザードマップ
- 前兆現象
- 土石流
- 土砂災害
- 我が家の防災
- 災害リスク
- 防災
-
横山 芳春博士(理学)
【お役立ちコラム】 我が家を水害から守る七福神チェックリスト~梅雨・台風シーズンを前に確認しておきたいポイント7選
我が家を水害から守る七福神チェックリスト 梅雨・台風シーズンを前に確認しておきたいポイント7選 5月末には九州南部~東海地方で梅雨入りし(気象庁)、6月2~3日の台風2号とそれに伴う梅雨前線によ …
2023-06-08
- ハザードマップ
- 内水氾濫
- 我が家の防災
- 水害
- 水害チェックリスト
- 水害対策
- 洪水
- 浸水
- 災害リスク
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 防水・断熱施工の不具合75%以上の確率で発覚!工事中の検査で住宅寿命は変わる
3月と言えば年度末。さまざまな業界がその年の決算を控えており、利益が確定する大事な時期です。実は住宅業界も同じく決算時期であるため、引き渡しを終えて利益を確定するのが望ましい時期でもあります。加えて不 …
2023-02-01
- セルフチェック
- 住宅寿命
- 断熱
- 新築一戸建て
- 施主検査
- 災害リスク
- 防水
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 都心に近いのに閑静な住宅地の顔も持つ杉並区!地形や災害リスクを知っておこう
東京23区の西端に位置する杉並区。東西にJR中央線をはじめ、京王井の頭線、西武新宿線、東京メトロ丸ノ内線の鉄道が走り、バス路線も発達しているため、新宿や渋谷へのアクセスもよく、通勤・通学にも便利な …
2021-08-18
- 住宅選び
- 杉並区
- 災害リスク
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 老若男女から愛される世田谷区、地形や災害リスクは大丈夫?
東京23区の西南端にある世田谷区。人口や世帯数は区内で最も多く、「住みたい街」のランキングでも上位にランクインする街を多数有する区です。 一般的には成城など「高級住宅地」のイメージも強い世田谷で …
2021-07-26
- ハザードマップ
- 災害リスク
-
さくら事務所 編集部
【お役立ちコラム】 マンションの地震リスクとは?耐震の基礎~チェックポイントまでを解説【管理組合向け】
2011年の東日本大震災から今年で12年。 東日本大震災は津波による被害が非常に大きかったことや、地域的に一戸建てやアパートが非常に多かったことから、マンションへの被害はあまり報じられませんでし …
2021-03-09
- マンション
- 地震対策
- 災害リスク
- 耐震