耐震診断のコラム一覧
-
監修者:柴尾 竜也
【お役立ちコラム】 耐震等級3とは?どれくらいの地震に耐えられるの?耐震性アップのポイントも解説
住宅を購入する際にパンフレットや広告などでよく目にする耐震等級3。地震に対する強さを表していることはわかるけれど、実際にどれくらいの地震に耐えられるのか理解している人は少ないのではないでしょうか。 …
2023-08-03
- 耐震診断
- 耐震基準適合証明書
- 耐震等級
-
【お役立ちコラム】 新耐震基準は安全ではない!?旧耐震基準との比較と地震に強い家に住む方法を解説
日本は地震の多い国です。小さなものを含めると、ほぼ毎日どこかで地震が発生しています。日本に住むのであれば、地震と無関係ではいられません。だからこそ「自宅は地震に強い安全な建物が良い」と考える方は多いで …
2023-07-13
- 耐震性能
- 地震 災害
- 耐震診断
- 耐震基準
-
【お役立ちコラム】 『構造塾』コラボ・熊本地震の教訓は?建物の耐震性と地盤の揺れ方
「震度7」を2回記録した熊本地震 熊本地震は2016年4月14日21時26分の「前震(マグニチュード6.5)」、4月16日1時45分の「本震(マグニチュード7.3)」と、28時間ほどの間に2回 …
2022-04-14
- 熊本地震
- 構造塾
- M's構造設計
- 佐藤実
- 制振ダンパー
- 一戸建て
- 地震
- 耐震診断
-
【お役立ちコラム】 屋根をリフォームすると耐震性はよくなる?その効果や注意点をご紹介!
近年、多くの台風や地震による住宅の被害が報告されています。 2019年においても観測史上最強クラスといわれる台風15号が関東地方に上陸し、多くの家屋が被災し、生活再建へ向けた対策が急務となっています …
2019-12-27
- 一戸建て
- 自宅
- 耐震性能
- 耐震診断