漏水のコラム一覧
-
監修者:豊泉 元
【お役立ちコラム】 床下で水漏れが発生する原因とは?床下の浸水によるリスクや対処法を徹底解説
床下の水漏れや浸水は、普段は目に入りにくいぶん発見が遅れがちです。そのため、気づいたときには被害が広がり、修復コストも跳ね上がる──というケースが珍しくありません。 「最近、なぜか水道料金が急に高く …
2022-12-26
- 水漏れ
- 漏水
- 結露
- 浸水
- 浸水被害
- 漏水箇所
- 床下水漏れ
-
【お役立ちコラム】 9月19日は敬老の日。大切な住宅にも労り<メンテナンス>を!
ご老人を敬愛し、長寿を祝う「敬老の日」。今年、2022年は9月19日がその日にあたります。 私たちの日々の暮らしに寄り添ってくれている大切な住宅も、気づけば築10年、20年…と、人間と同じように …
2022-09-07
- 漏水
- メンテナンス
- 不具合
- ひび割れ
- 自宅点検
- リフォーム
- 雨漏り
- 劣化
- 敬老の日
- キャンペーン
-
監修者:柴尾 竜也
【お役立ちコラム】 大型台風通過時の24時間換気口は閉めてOK!ただし条件付き
ここ数年、大型台風の被害が大きくなっています。水漏れ調査も行う当社には、台風が過ぎ去った後に、「軒にいつもは見ない染みができている」といった雨漏りの相談が寄せられることも。 最近の住宅には24時間換 …
2020-10-09
- 水漏れ
- 漏水
- 不具合
- 自宅点検
- 雨漏り
-
【お役立ちコラム】 戸建て住宅は床下のコンディションが重要!チェックしておきたいポイントをご紹介!
戸建て住宅のコンディションは、床下をチェックするとよくわかることはご存知でしょうか? 普段はほとんど目にする機会はありませんが、建物にとって悪い影響を与える欠陥や劣化、不具合などが潜んでいる可能性が …
2020-02-10
- 断熱
- 床下
- 漏水
- 中古住宅
- ホームインスペクション
- 中古一戸建て
- 住宅診断
-
【お役立ちコラム】 梅雨目前!ホームインスペクター(住宅診断士)が解説する、カビない住まいの選び方
梅雨が迫るにつれ、気になるのが住まいのカビ。 さくら事務所の自宅点検ホームインスペクション(住宅診断)でもお悩みを耳にします。 蒸し蒸しした日が続き、雨で洗濯物も外に干せずに室内干しに・・・お部屋 …
2019-05-29
- 床下
- 漏水
- カビ
- ホームインスペクター
- 自宅点検
- ホームインスペクション
-
【お役立ちコラム】 瑕疵担保責任の期限が切れる10年目、寄せられる不安の声
新築住宅を建てる(販売する)事業者は、「住宅の品質確保促進法」にもとづき、引渡し日から10年以内に「構造耐力上主要な部分」と「雨水の浸入を防止する部分」の欠陥が見つかった場合、無償で直す「瑕疵担保 …
2019-02-20
- 水漏れ
- 漏水
- 自宅点検
- 雨漏り