SHIS本部(全サイト表示)一覧
-
老後も安心して暮らせるリフォームのポイントとは!
2020-01-13セミナー
住み慣れた自宅であっても、年を重ねるにつれて不便を感じることも多くなり、また場合によっては危険が生じることもあります。実際に高齢者による家庭内の事故は非常に多く、ときには事故の影響で生活に支障が生 …
-
新築工事における施主検査の重要性について
2020-01-10セミナー
新築の注文住宅や建売住宅で起こる「施工不良」「施工ミス」の大半は、工事中に堅実に「検査」を行うことで発生を防げるもの。ところが、昨今、職人も現場監督も人手不足が叫ばれ、本来必要とされている検査が雑にな …
-
屋根をリフォームすると耐震性はよくなる?その効果や注意点をご紹介!
2019-12-27セミナー
近年、多くの台風や地震による住宅の被害が報告されています。 2019年においても観測史上最強クラスといわれる台風15号が関東地方に上陸し、多くの家屋が被災し、生活再建へ向けた対策が急務となっています …
-
【台風15号 千葉県被災地支援・現地レポート】台風や自然災害から自宅を守るために「自宅点検」を
2019-12-25セミナー
2019年9月5日に発生した【令和元年台風15号】。 関東地方に上陸したものとしては観測史上最強クラス台風として、住宅被害は千葉県を中心に7万棟※を超えるなど甚大な被害をもたらしました。(※総務 …
-
長嶋修が解説!平成が残した「不動産市場・業界の宿題」【後編】
2019-12-10セミナー
前回に引き続き、令和元年の年末年始特別編です。 「平成が残した『不動産市場・業界の宿題』令和の今、取り組むべきは何か」をテーマに、さくら事務所不動産コンサルタント長嶋修が解説します。 今回は後編、 …
-
長嶋修が解説!平成が残した「不動産市場・業界の宿題」【前編】
2019-12-05セミナー
今年は、平成から令和へと元号も変わった節目の年。 12月に入り、令和最初の年末年始もすぐそこまで来ています。 そこで今回は、令和最初の年末年始特別編として「平成が残した『不動産市場・業界の宿題」令 …
-
150秒で「ざっくり」わかる、ホームインスペクション
2019-11-30セミナー
家を買うということ---。それは、ほとんどの方にとって「人生最大の買い物」であり、できることなら、満足できるパーフェクトな家を手に入れたいですよね。ローンを組んでがんばって手に入れた住宅が欠陥住宅 …
-
既存住宅売買かし保険は加入すべき? 保証内容と検査基準
2019-11-16セミナー
「既存住宅売買かし保険」という、中古住宅を対象とした保険があることをご存じですか? 建物の検査と保証がセットになったもので、原則として中古住宅の売主が加入します。 瑕疵(かし …
-
戸建の住まいを長持ちさせる自宅お手入れのポイントは?
2019-11-15セミナー
せっかく建てた夢のマイホーム。いつまでも家族が仲良く快適に暮らしたいのは自然ではないでしょうか。ところが建物は経年とともに劣化し続け、いつか寿命がやってきます。 マイホームをできるだけ長持ちさせ …
-
マイホームの売却時、ホームインスペクション(住宅診断)のメリットは?
2019-11-13セミナー
マイホームの売却を検討しているお客様から、ホームインスペクション(住宅診断)を実施するメリットは?などのご質問をいただくことがあります。 もし売却した後に、隠れた瑕疵(不具合)が発見された場合 …
-
交通事故よりも被害者数が多い!冬の「ヒートショック」を防ぐ対策とは!
2019-11-11セミナー
寒い季節になると増加する家庭内事故に「ヒートショック」があります。「ヒートショック」は高齢者に多くみられる健康被害で、実は交通事故よりも亡くなる人の数は2倍程度も多いのです。 「ヒートショッ …
-
施工不良でこんなトラブルも!ホームインスペクターが見た”いい(加減)トイレ”ノミネート2019
2019-11-08セミナー
11月10日は”いいトイレの日”です。 ”いいトイレの日”は、「いい(=11)トイレ(=10)の日」の語呂に合わせて、NPO法人日本トイレ研究所によって制定されました。 トイレは言わずもがな、 …
-
台風の浸水被害でリフォームが必要に…… その時、確認したいこと
2019-10-30セミナー
先々週発生した台風19号が残した爪痕は今なお大きく、全国で4万5,000棟を超える住宅が水に浸かり、約2,500棟の住宅は全半壊や一部損壊の被害を受けていると報道されています。(2019年10月18日 …
-
“住まいの不具合”には、定期的な点検とメンテナンスで対策を
2019-10-18セミナー
10月18日は「木造住宅の日」。 「人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」を理念に掲げるさくら事務所では、千葉大学大学院小林秀樹研究室の草処章一郎氏と共同調査研究 …
-
緊急!台風で家を老朽化させないために自宅点検を
2019-10-17セミナー
台風15号や台風19号といった大型の台風が日本列島に上陸し、甚大な被害を各地に与えています。 大雨の降った日や台風が通り過ぎた翌朝から、さくら事務所には戸建て住宅にお住まいの方より「雨漏りしてる …