SHIS本部(全サイト表示)一覧
-
【中古住宅】契約後の注意点とは?これをやらなきゃ自己責任!
2022-09-27セミナー
中古住宅を購入された方や今後購入する予定がある方は、「引渡し前確認をしたい」と仲介担当者に伝えましょう。引渡し前に物件の現状を確認することは重要であるにも関わらず、現在の取引の流れでは行われていません …
-
建売住宅の購入で後悔する事例7選!失敗しない為のチェックポイントとメリットを解説
2022-09-26セミナー
建売住宅は気に入った物件を購入したつもりでも、実際に入居してみると不便さを感じたり、後悔したりする人も少なくありません。そのため、どのようなポイントで後悔するのかを事前に把握しておくことが大切です …
-
北海道胆振東部地震の教訓10選~大規模停電・通信障害、出先の被災の備えは?
2022-09-21セミナー
北海道胆振東部地震 夜中に発生・大規模停電・通信障害が発生した地震 4年前の2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震は、平日の木曜日・午前3時7分に起きた地震でした。マグニチュードは6.7 …
-
中古住宅にも瑕疵保証(保険)がある│保証期間や引き継ぎについて詳しく解説
2022-09-19セミナー
住宅の購入を検討している人の中には、中古住宅を探している人もいるのではないでしょうか。 中古住宅は建築されてから一定期間が経っているため、欠陥が見つかることもあります。今後、中古住宅を購入する人 …
-
新築工事における欠陥未病のSOSサイン5選
2022-09-09セミナー
9月9日は「救急の日」です。 救急医療や救急業務への理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図る目的で設けられています。現在、未だに新型コロナウイルスの猛威は下がる様子は見えず、コロナ感染者へ …
-
リノベーションは本当に魔法なのか?いま知っておきたいリノベーションの現実 Vol.1
2022-09-02セミナー
いま新築マンションの価格が都心を中心に高騰しているなかで、中古マンションをリノベーションして住もうと考えている人たちが増えています。また現在フジテレビ系月曜22時のドラマ「魔法のリノベ」が好評放送 …
-
災害リスクカルテ大分析〜依頼300件の55%近くが水害リスクのある立地に
2022-09-02セミナー
災害リスクカルテとは? 2022年の夏も前線の停滞や台風8号の影響などで各地で大雨が続き、浸水災害、土砂災害が多発し、8月に東北・北陸地方などで発生した豪雨を、政府は「激甚災害」に指定しました …
-
省エネ基準の適合義務化が決定!それでも安心できない理由
2022-08-24セミナー
ご存じの方も多いかもしれませんが、2022年6月13日、住宅に関わる法律が改正されることが決まりました。 その法律とは、「建築物省エネ法(建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律)」。政府は20 …
-
デザイン住宅とは?意外な子どもへの危険性まで徹底解説
2022-08-09セミナー
デザイン住宅は、外観や間取りなどを一から設計することが可能です。デザイン性が高いため、おしゃれで見た目にこだわりたい人に人気があります。しかし、デザイン住宅を建てる場合はメリットだけではなく、デメリッ …
-
中古住宅購入時の流れは?引渡しまでの期間や注意点も解説
2022-08-07セミナー
新たに住宅の購入を検討している人の中には、中古住宅を検討されている方も多いかと思います。 中古住宅を購入する場合、新築住宅とは異なる手順で手続きを進めていかなければなりませんが、初めて家を買う人 …
-
住宅ローン控除(減税)とは?確定申告のやり方や必要書類を細かく解説
2022-08-06セミナー
2022年に行われた税制改正によって住宅ローン控除の適用要件が変わりました。2021年までの要件が緩和され、より控除を受けやすくなった、それはつまり住宅が購入しやすくなったと言えるでしょう。 本 …
-
3階建て狭小住宅で後悔しない!専門家がリスクを解説
2022-08-05セミナー
東京23区内を中心に、住宅が多く建ち並ぶ地域で、コンパクトな土地に建てられる『狭小住宅』が増えています。また、外観がスタイリッシュでオシャレな『キューブ型(箱型)住宅』、新型コロナウイルスが流行してか …
-
失敗しない「二拠点居住」物件の選び方
2022-08-01セミナー
新型コロナウイルスの影響によって、会社に出社せず仕事をする、リモートワークのスタイルに切り替わった方も多いでしょう。出社する必要がなくなった方のなかには、地方にも拠点を作って「二拠点居住」を希望する方 …
-
築15年の中古一戸建てを買うと150万円損をする!?
2022-07-25セミナー
中古の一戸建て住宅を購入するときは、「築年数は何年くらいを探せばいいの?」や「築年数以外にどんなことに注目すればいいの?」といったことで悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 中古住宅の購入を …
-
三大ショックが引き起こす「未完成住宅」の引き渡し
2022-07-21セミナー
コロナや戦争などを背景とした、ウッド・アイアン・オイルなどのショックが同時に発生し、現在、様々な資材価格が上昇しています。それによる住宅の建築価格の値上がり傾向も顕著です。また、当初予定していた「住宅 …