安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
現地リポート
-
横山 芳春博士(理学)
3.11~東日本大震災から9年 見えてきた課題と今後の備え<後編>
地震・災害への備え ハザードマップを確認 簡単に地震・災害の可能性を知るには、自治体が発行しているハザードマップを見ることをお勧めします。「わがまちハザードマップ」では、各自治体のハザード …
2020-03-12 | 災害 チェックポイント 災害リスク コラム 現地リポート
- 住宅
- 災害
- 地震
- ハザードマップ
-
横山 芳春博士(理学)
3.11~東日本大震災から9年 見えてきた課題と今後の備え<前編>
2011年に発生した3.11~東日本大震災から9年を迎えるいま。東日本大震災がどのような災害で、何が起こり、被害はどのような場所で発生したのでしょうか。 津波や原発による大きな被害がクローズアッ …
2020-03-11 | 災害リスク 災害 チェックポイント コラム 現地リポート
- 住宅
- 防災
- 地震
- ハザードマップ
-
さくら事務所 編集部
【台風15号 千葉県被災地支援・現地レポート】台風や自然災害から自宅を守るために「自宅点検」を
2019年9月5日に発生した【令和元年台風15号】。 関東地方に上陸したものとしては観測史上最強クラス台風として、住宅被害は千葉県を中心に7万棟※を超えるなど甚大な被害をもたらしました。(※総務 …
2019-12-25 | 災害リスク コラム 現地リポート 災害 チェックポイント
- 住宅診断
- 自然災害
- 台風 雨
- 自宅点検
- ホームインスペクション
-
さくら事務所 編集部
【北海道胆振東部地震・現地レポート】土砂災害、液状化現象…災害時に起きたこと
北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源として2018年9月6日に発生した【北海道胆振東部地震】から1年が経とうとしています。 さくら事務所では「震度7」を記録し、「土砂災害」「液状化現象」など大き …
2019-09-06 | 災害 チェックポイント 災害リスク コラム 現地リポート
- 自宅点検
- ホームインスペクション
- 地震 災害
- 住宅診断
- 災害リスク
-
さくら事務所 編集部
【北海道胆振東部地震・現地レポート】液状化現象の被害と災害リスク
2018年9月6日3時7分、北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源として発生した【北海道胆振東部地震】から1年が経とうとしています。 今回、さくら事務所では北海道胆振東部地震からの教訓を風化させな …
2019-09-05 | 災害 チェックポイント 災害リスク コラム 現地リポート
- ホームインスペクション
- 地震 災害
- 災害リスク
- 液状化