安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
自宅 チェックポイント
自宅の資産価値を維持するためには定期的な点検とメンテナンスが必須!タイミングやチェックポイントをご紹介
-
今すぐできる地震対策!「感震ブレーカー」
地震の被害を更に拡大する延焼火災 大地震の際、その被害をさらに拡大するのが火災です。 日本は住宅の大半が木造なこともあり、特に住宅密集地では、1軒の出火から延焼火災に発展すると大きな被害が予測さ …
2016-05-03 | 自宅 チェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム 防災対策
-
セルフチェックとホームインスペクションはここが違う!
様々なところで、一般の方でもできる簡単な住宅メンテナンス方法が紹介されています。中には、「自分でできるなら、そもそもホームインスペクターのような専門家による診断なんて本当に必要なの?」と思う方もいらっ …
2016-05-01 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 自宅 チェックポイント 中古住宅 引き渡し前 チェックポイント
-
戸建・マンションの耐震性能チェックポイント
耐震・免震・制震とは 地震への備えは耐震・免震・制震の3つがあります。 ①耐震構造とは、筋交いを入れた耐震壁や金物で地震の揺れに耐えるというもの ②免震構造とは、免震装置により地震の揺れを逃すも …
2016-05-01 | 自宅 チェックポイント
-
我が家の耐震性は大丈夫?まずは自分でここをチェック!
先日、九州地方で起きた地震は、「地震大国・日本」の現実を改めて浮き彫りにしました。 そんな中で、「わが家は大丈夫?」「耐震補強をすべき?」と不安になっている方も多いのではないでしょうか。今回は、 …
2016-04-30 | 自宅 チェックポイント 災害 チェックポイント
-
点検するならこのタイミング!9年目点検のススメ
新築の住宅を購入または建設されたみなさま、「瑕疵担保責任」という言葉をご存知でしょうか。 これは新築住宅を建設・販売した事業者に、「構造耐力上主要な部分」や「雨水の侵入を防止する部分」に関する欠陥 …
2016-04-29 | 自宅 チェックポイント
- 一戸建て
- 雨漏り
- 点検
- 自宅
-
見えない施工不良に気付くために!日頃のセルフチェック
安心して我が家での暮らしをスタートしたいのは、誰もがもつ共通した思いですが、仮に不具合・施工不良があった場合、早急に対応するためには日頃どんなことに気を付けていればいいのでしょうか。 重大な施工 …
2016-04-18 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 自宅 チェックポイント