安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
チェックポイント
-
国内外で被害の大きかった地震の特徴とは?~過去の震災を学ぶことで未来の自分を守る
国内外で被害の大きかった地震の特徴とは? 明治以降で被害が大きかった地震は? 2月6日、トルコ南部でマグニチュード(M)7.8の地震がありました。被害の全容の判明には時間がかかるものと思われます …
2023-02-10 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム チェックポイント
- 東北地方太平洋沖地震
- 日本の地震
- 世界の地震
- 世界の地震ランキング
- 関東大震災
- 関東大地震
-
2022年 深海魚と地震の関係・大調査
2022年 深海魚と地震の関係・大調査 深海魚の出現と地震の関係は? 今年になって、大阪市の淀川でマッコウクジラの出現や、東京湾でイルカの群れやトド、ザトウクジラ、また各地でリュウグウノツカイや …
2023-02-02 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム チェックポイント
- 地震
- 深海魚
- リュウグウノツカイ
- 地震の前兆
- 宏観異常現象
-
マップには載っていない「隠れ盛土」とは?~災害リスクを把握するうえでの意外な盲点
マップには載っていない「隠れ盛土」とは? 大規模盛土造成地の課題 1月14日に放映されたNHKスペシャルでは、1995年に発生した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で、盛土地の被害で大きな被害 …
2023-01-25 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム チェックポイント
- 地震
- 盛り土
- 大規模盛土造成地
- 隠れ盛土
- 大規模盛土造成地マップ
- 古地図
-
住宅で想定される被災リスク傾向から分析 ~浸水した住宅の推定被害額は961万円以上
2023年 住宅災害のポイント 2022年に起きた日本各地の災害 2023年が明けましたが、2022年も様々な災害がありました。2022年の1年間に、国内で震度5強以上を観測した地震は8回あり …
2023-01-11 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム チェックポイント
- マンション
- 新築
- 中古
- 不動産
- 住宅
- 水害
- 地震
- 戸建て
- 台風
- 津波
- 土砂災害
-
震源から遠いところが揺れる「異常震域」とは?異常な現象?
異常ではない「異常震域」 関東・東北で揺れた地震の震源は三重県沖 2022年11月14日17時9分に起きた地震では茨城県南部、福島県浜通りで震度4を観測し、関東地方から東北地方で震度2~3を観測 …
2022-12-09 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム チェックポイント
- 耐震
- 地震
- 地震対策
- 異常震域
- 深発地震
- マグニチュード
- 震度
- 南海トラフ地震
- 首都直下地震
- 海洋プレート
- 地震の備え
- 制振
-
ペットの災害対策、避難はどうする?
ペットの災害対策、避難はどうする? 地震や水害、土砂災害などで住み慣れた家が被災する、また災害が迫っており避難生活を送ることになると、人だけでなく大切なペットにも大きな影響が発生します。環境省によ …
2022-11-28 | 物件見学 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム チェックポイント
- 避難
- 水害
- 防災
- 地震
- 自治体
- 土砂災害
- ペット
- 避難所
- 同行避難
- 同伴避難
- 犬
- 猫
- 動物