安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
コラム
-
地震、水害などの自然災害の後に横行!「点検商法」はこう防ぐ
大阪北部地震に続き、西日本に甚大な被害をもたらした集中豪雨。 そんな自然災害の後に横行するのが、「点検商法」です。 突然業者が訪問し、「無料点検」と称して点検を行い、「このままだと危ない」等と不安 …
2018-07-12 | 災害 チェックポイント 災害リスク コラム
- 一戸建て
- 自宅点検
- 雨漏り
- 地震 災害
- 台風 雨
-
今、見直そう!災害時、我が家が凶器に変わる可能性
先日、大阪北部地震では多くの建物被害がありました。 もし地震に遭ったとき、「我が家が被害を受けていないか?」は気にされるかと思いますが、「我が家が他人に危害を加えないか?」もぜひ注意してほしいポイン …
2018-06-26 | 災害 チェックポイント 災害リスク コラム
- 地震 災害
- 自宅点検
- ホームインスペクション
- 住宅診断
-
マンションの高層階、安全に避難するための5つのポイント
最近ではもうあたりまえになったタワーマンション。一方で、心配なのが「火災」などの防災対策です。2017年6月14日未明にロンドン西部の高層住宅で起きた火災の様子に、ご自身のお住まいが大丈夫か不安に思わ …
2017-06-20 | 災害リスク コラム チェックポイント 災害 チェックポイント
- マンション
- チェックリスト
- 避難
- 防火区画
- タワーマンション
- 高層階
- 火災
-
監修者:柴尾 竜也
【新築・中古マンション】液状化現象が起きたらどうなる?
大きな地震の度に話題になる液状化現象。 道路の寸断、ライフラインへの多くの影響があります。 この液状化現象とは何なのか、また起きたらどうなるのかを、今回は特にマンションにポイントを絞ってご紹介した …
2017-05-02 | 災害 チェックポイント 災害リスク コラム
- マンション
- 不具合
- 構造
- 傾き
- 配管
- 出入り口
- 修繕費
- 大規模修繕
-
思わぬものが危険に変わる?室内の防災対策
災害時、建物の損壊は免れても、部屋の中で怪我をしたり、具合が悪くなったりするケースもあります。 災害時には、毎日の生活で私たちを囲むさまざまなものが危険に変わります。 今回は、自宅内ですぐにで …
2016-09-09 | 自宅 チェックポイント 災害リスク コラム 防災対策
-
今すぐできる地震対策!「感震ブレーカー」
地震の被害を更に拡大する延焼火災 大地震の際、その被害をさらに拡大するのが火災です。 日本は住宅の大半が木造なこともあり、特に住宅密集地では、1軒の出火から延焼火災に発展すると大きな被害が予測さ …
2016-05-03 | 自宅 チェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク コラム 防災対策