安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
新築マンション・新築一戸建ての内覧会(竣工検査・完成検査)を攻略しよう!チェックポイントはキズや汚れだけじゃない?!知っておかないと損する豆知識
-
新築戸建の内覧会(竣工検査・完成検査)の質問あるある「エアコンの設置場所は?」
新築一戸建ての内覧会立会いに同行する際、ご依頼者様からよく受ける質問のひとつに、エアコンの設置場所に関するものがあります。 「コンセントはここなんだけど、どっち面の壁に付ければいいの?」 「室外 …
2017-07-04 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- チェックポイント
- エアコン
- スリーブ
- 配管
- 壁
- 新築
- 一戸建て
- 内覧会
-
2月〜3月は要注意! 新築住宅トラブル 事例集
毎年2~3月は、年度末もあって引き渡しや引っ越しが多い時期です。 また、不動産会社や施工会社などの企業も年度末決算(3月)の売り上げ増を見込んでおり、建物の完成、そして引き渡しを3月までに間に合わせ …
2017-02-18 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 遅れ
- 工事
- 新築
- 引渡し
- 一戸建て
- 不具合事例
- 水漏れ
-
見落とすと怖い!屋根裏の2大チェックポイント
新築一戸建て住宅の内覧会ではそれぞれの部屋をチェックすることで手いっぱいだと思いますが、ぜひチェックいただきたいところのひとつが屋根裏です。 今回はホームインスペクター(住宅診断士)が天井点検口から …
2017-01-29 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 不具合
- ホームインスペクター
- 屋根裏
- 一戸建て
- 不具合事例
- 内覧会
- 断熱
-
パッと見でわかる不具合&わからない不具合
新築マンションの内覧会が大変多いのが、1月から3月にかけて。さくら事務所のホームインスペクター(住宅診断士)も内覧会立会い・同行のご依頼をたくさん頂きますが、不具合がないかどうか、一つひとつ丁寧にチェ …
2017-01-23 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 断熱
- チェックリスト
- 不具合
- 新築
- マンション
- 不具合事例
- 内覧会
-
300組に直撃!内覧会(竣工検査・完成検査)同行サービスを依頼した理由ベスト3
内覧会やお引渡しの際に、ホームインスペクター(住宅診断士)が同行するサービスも、徐々に広く知られるようになりました。 さくら事務所にも毎年、年末・年度末のお引渡しシーズンには多くのご依頼を頂きます。 …
2017-01-18 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 欠陥
- 不具合
- 新築
- ホームインスペクター
- マンション
- 内覧会
-
新築なのにカビ臭い?戸建内覧会(竣工検査・完成検査)で実際に遭遇した不具合事例
1月~年度末にかけては、新築物件のお引渡しが一年でもっとも多い時期です。実際、年明けに内覧会を控えているご家庭も多いのではないでしょうか? また同時にこの時期は、工事も引き渡しに間に合わせるために、 …
2016-12-30 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 不具合事例
- 内覧会
- 水漏れ
- 一戸建て
- カビ
- 引渡し
- 漏水
- 基礎
- 床下