安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
自宅 チェックポイント
自宅の資産価値を維持するためには定期的な点検とメンテナンスが必須!タイミングやチェックポイントをご紹介
-
ジメジメの梅雨に備える!マンションのカビ対策
マンションは一居室に一つの窓であることが多く、一般に戸建てと較べると窓が少なくなりがちです。 ホームインスペクション(住宅診断)や内覧会立会い、引き渡し前チェックなどの調査時に、「マンションは風通し …
2017-04-12 | 自宅 チェックポイント
-
寝室にひび割れが!原因の見極め方
さくら事務所の自宅一戸建て点検ホームインスペクション(住宅診断)や自宅マンション点検ホームインスペクション(住宅診断)では、築年数の古い物件に限らず、「壁紙のひび割れが気になる」というお問い合わせ …
2017-04-11 | 自宅 チェックポイント
- 自宅点検
- 壁紙
- ひび割れ
-
壁紙のひどいカビや剥がれ、原因は?
部屋の壁紙にひどいカビが発生したり、壁紙が剥がれる原因をご存知ですか? 張り方が悪かったなどの施工不良もたまにありますが、多くは湿気や雨漏り、結露によるものです。 ただ剥がれるだけであれば見た目の問 …
2017-04-06 | 自宅 チェックポイント
- マンション
- 不具合事例
- 一戸建て
- カビ
- ホームインスペクター
- 不具合
- 中古
-
引き渡し後のアフターサービスで発覚した不具合アレコレ
多くの新築物件では、引渡し後に定期点検のアフターサービスがついてきます。 売主や施工会社が購入者に、修理やメンテナンスを一定期間行うサービスで、構造耐力上主要な部分(柱、梁、壁、屋根など)と雨水の浸 …
2017-02-21 | 自宅 チェックポイント
- 不具合事例
- 一戸建て
- 定期点検
-
塗装業者の手抜き工事はここで見抜く!
一戸建てにお住まいの方は、10年~12年程度で外壁を塗り替える必要があります。 「外壁が汚れてくる頃に、外壁塗装工事の営業マンが訪ねてくる」というのはよくある話です。訪問営業の中には悪質な業 …
2016-10-19 | 自宅 チェックポイント
-
思わぬものが危険に変わる?室内の防災対策
災害時、建物の損壊は免れても、部屋の中で怪我をしたり、具合が悪くなったりするケースもあります。 災害時には、毎日の生活で私たちを囲むさまざまなものが危険に変わります。 今回は、自宅内ですぐにで …
2016-09-09 | 自宅 チェックポイント 災害リスク コラム 防災対策