安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
一戸建て着工前のチェックポイント
-
監修者:友田 雄俊
注文住宅で後悔しないために!大手でも断熱検査の6割で不具合発覚
注文住宅を検討する際、最も迷うのが「誰に家づくりを依頼するか」ではないでしょうか? ハウスメーカーかビルダーか、工務店かなど、予算や土地、建物へのこだわりに応じて選択肢は異なります。 特に予算 …
2024-07-02 | 住宅購入時のチェックポイント 一戸建て工事中のチェックポイント 一戸建て着工前のチェックポイント
- 新築一戸建て
- 住宅診断
- 施工不良
- 工事中チェック
-
断熱等級(断熱等性能等級)とは?全7段階の詳細と等級が上がるメリット・認定住宅制度との関係性を紹介
住宅の性能の中でも「断熱性」は重要な要素となってきました。夏の暑さ、冬の寒さをしのぐには断熱性の高い家が必要です。断熱性はエアコンの使用を前提とする現在の住宅には不可欠なものとなっています。この断 …
2024-06-24 | 住宅購入時のチェックポイント 一戸建て工事中のチェックポイント 一戸建て着工前のチェックポイント
- 断熱
- 新築一戸建て
- 住宅診断
- 施工不良
- 工事中チェック
- 断熱等級
-
ハウスメーカー選びで後悔しないために!5つのチェックポイントと契約までの流れを解説
「ハウスメーカーで家づくりを依頼したいけど、何から始めていいかわからない」と悩んでいる人は多いかと思います。すでにハウスメーカーを探し始めているけれど、悩みすぎて疲れてしまったという人も中にはいらっし …
2024-01-25 | 初めての方向け 一戸建て着工前のチェックポイント
- ハウスメーカー
- 注文住宅
- 新築戸建
- 新築工事中ホームインスペクション
-
ハウスメーカーのデメリットとは?他の依頼方法との比較や注文住宅で失敗しないコツを解説
ハウスメーカーで家を建てるデメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。注文住宅を建てるとき、工務店かハウスメーカーか、という選び方がまずあります。注文住宅はひとつひとつこだわって家づくりを行える …
2024-01-15 | 一戸建て着工前のチェックポイント 初めての方向け
- ハウスメーカー
- 注文住宅
- 新築工事中ホームインスペクション
-
工務店のデメリットとは?ハウスメーカーとの違いや工務店へ依頼する際の注意点を解説
「工務店へ家づくりをお願いしたいけどデメリットはあるの?」「ハウスメーカーと工務店とではどちらがいいの?」といった疑問は家づくりを始めたばかりの人の多くが抱えていることでしょう。 工務店に限らず、ハ …
2024-01-11 | 初めての方向け 一戸建て着工前のチェックポイント 住宅購入時のチェックポイント
- 新築工事中ホームインスペクション
- ハウスメーカー
- 工務店
-
「高断熱・高気密」の家なのに暑くて寒い! 断熱・気密に関するプロの見解と解説
夏は蒸し暑く、冬は寒く乾燥する中でも快適に暮らせる「高断熱・高気密」の家。しかし、「高断熱・高気密」を謳うハウスメーカー・工務店で建てたにも関わらず、高い光熱費に悩まされ、快適な暮らしとはほど遠い生活 …
2023-12-21 | 省エネ住宅と自宅対策ポイント 住宅購入時のチェックポイント リフォーム・リノベーション チェックポイント 一戸建て工事中のチェックポイント 一戸建て着工前のチェックポイント
- 住宅ローン減税
- 断熱性能
- 機密性能
- 省エネ義務化