安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
初めての方向け
ホームインスペクションを利用するのが初めての方向けに、基本的な知識をご紹介します。
-
さくら事務所 編集部
【規模別】施工会社の特徴から見る!不具合発生の理由
このところ、報道番組やSNSなどで、新築の物件において不具合が頻繁に見つかると話題になっています。 住宅における不具合と言えば、基礎(建物を支えるコンクリート)や壁のひび割れ、雨漏りなどがその代表と …
2023-10-04 | 一戸建て工事中のチェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 初めての方向け
- 建売住宅
- 業者選び
- 注文住宅
-
さくら事務所 編集部
外壁タイルが10%浮いていただけで人生設計が大きく狂う場合も
もし自分が購入し住んでいるマンションで「外壁タイルが10%浮いてました」と分かった場合、あなたはどう感じるでしょうか?「10%ぐらい直せば終わりでしょ」と思って終了でしょうか。マンションの外壁タイルが …
2023-08-29 | コラム 不動産トレンドNEWS 初めての方向け
-
さくら事務所 編集部
ベタ基礎ってどんな基礎?メリットデメリットや布基礎との比較を紹介
基礎とは、地面と建物をつなぐ部分で主に鉄筋やコンクリートでできています。基礎の主な役割は二つあります。ひとつは建物を支え、地面に建物の荷重を均等かつ効率的に流すことです。そして二つ目は湿気を建物に侵入 …
2023-07-31 | コラム 一戸建て工事中のチェックポイント 初めての方向け
- 基礎
- 建築基準法
- 耐震性
-
さくら事務所 編集部
建ぺい率とは?容積率との違いなど家づくりで知っておきたいポイントを解説!
理想の住まいを建てる際には、建築に関するさまざまな制限を把握することが重要です。代表的な制限に建ぺい率が挙げられます。 建ぺい率とは敷地面積に対して、どれだけのスペースを建物が占めるのかを表した指標 …
2023-07-10 | コラム 住宅購入時のチェックポイント 初めての方向け 物件見学 チェックポイント 自宅 チェックポイント
- 容積率
- 建ぺい率
- 建築基準
- 建築基準法
- 新築一戸建て
- 新築工事チェック
-
さくら事務所 編集部
地鎮祭とはどんな行事?歴史や当日の流れ、失敗しないためのポイントを徹底解説!
地鎮祭とは、土地を守る神様に工事の承諾を得て、工事中の安全や無事完成を祈願する儀式です。地鎮祭は家を建てる際にも行われますが、実際にはどのような儀式なのかわからない人も珍しくありません。 そこで本記 …
2023-06-01 | 住宅購入時のチェックポイント 初めての方向け
- 地鎮祭
- 新築工事チェック
- 新築戸建
-
さくら事務所 編集部
欠陥住宅の事例12選│新築戸建は8割に施工不良がある!原因と対策を紹介
1999年に国内で初めてホームインスペクションサービスをスタートし、業界No.1の実績を持つさくら事務所では、これまで個人向けで[num_users]件以上の住宅を診断してきました。 その中で、 …
2023-05-22 | 一戸建て工事中のチェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 初めての方向け
- 一戸建て
- 屋根裏
- 床下
- 施工不良
- 欠陥住宅
- 水漏れ
- 雨漏り