安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
初めての方向け
ホームインスペクションを利用するのが初めての方向けに、基本的な知識をご紹介します。
-
監修者:友田 雄俊
中古戸建住宅のメリット・デメリットとは?購入時の注意点も詳しく紹介
「新築戸建住宅を探していても、なかなか良い物件が見つからない」と悩む人は少なくありません。新築だけに絞ると物件数も少なく、希望に合う住宅を見つけるのは難しいでしょう。 そこでおすすめなのが、中古 …
2023-04-13 | 住宅購入時のチェックポイント 中古住宅 引き渡し前 チェックポイント 初めての方向け
- メリット・デメリット
- リフォーム
- チェックポイント
- 住宅ローン
- 中古戸建て
-
監修者:友田 雄俊
建物状況調査(検査)とは?ホームインスペクションとは何が違うのか?
建物調査には「建物状況調査」と「ホームインスペクション(住宅診断)」の2種類があります。ともに専門知識を持った建築士が調査してくれるものの、調査範囲や項目などに違いが見られます。そのため、どのような違 …
2023-04-03 | 住宅購入時のチェックポイント 初めての方向け
- 中古住宅
- ホームインスペクション
- 建物状況調査
- 戸建て
- 既存住宅インスペクション
-
監修者:友田 雄俊
「竣工検査」って何?プロが解説するチェックポイントや流れについて
新築の住宅を購入し、いよいよ完成間近。 その頃に行われるのが「竣工検査(しゅんこうけんさ)」です。取引が最終的な局面、引き渡し前に行われる重要な検査として、おおよその意味をご存じの方も多いかもし …
2023-03-23 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント 初めての方向け
- 施主検査
- チェックポイント
- 新築戸建て
-
ホームインスペクターの本音アンケート!住まいのプロに聞いた「お勧めする?しない?」家づくりのアレコレ
3月14日は「ホームインスペクションの日」̽です。一般的な住宅を1軒ホームインスペクションする所要時間が、平均3時間14分であることから制定されました。 この日を記念して、住宅に精通したホームイン …
2023-03-14 | 住宅購入時のチェックポイント 不動産トレンドNEWS 一戸建て着工前のチェックポイント 初めての方向け
-
監修者:豊泉 元
新築住宅を建てる際の注意点10選!見落としがちなポイントを細かく解説
新築住宅を建てる際は住宅会社選びから引渡し後までの間にさまざまな注意すべきポイントが存在します。 知識ゼロのまま家を建ててしまうと、後悔するだけでなく、大きなトラブルに見舞われる可能性もあるでしょう …
2023-02-23 | 住宅購入時のチェックポイント 一戸建て着工前のチェックポイント 初めての方向け お役立ちチェックリスト集
- 新築一戸建て
- 新築住宅
- 耐震性
- 土地選び
- 一戸建ての修繕費
-
60%以上のご依頼が築3年未満!意外と多い築浅物件の不具合とその対策
一般に戸建て住宅のイメージとして、「新築や築浅は不具合が少ない」「築年数の古い住宅ほど不具合が多い」というイメージをお持ちの方が多いかと思います。 当社では新築戸建ての居住前から居住後のホームイ …
2023-02-22 | 住宅購入時のチェックポイント 自宅 チェックポイント 初めての方向け