安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
コラム
-
知らないでは済まされない! 恐怖の水害事例【戸建て編】
外水氾濫に内水氾濫。水害の種類を問わず、「個人の住居への被害」という意味で言えば、圧倒的に危ないのが地面に接して建つ戸建て住宅です。水害に対して、マンション以上にシビアな対策が求められることは間違 …
2021-10-01 | 防災対策 コラム 災害リスク 災害 チェックポイント
- 雨漏り
- 戸建て
-
水害リスク・見るべき土地と自治体の情報とは
IPCC (気候変動に関する政府間パネル)第5次報告書によれば、気候の温暖化には疑う余地はなく、陸域と海上を合わせた世界平均地上気温は、1880年から2012年の期間に0.85℃上昇し、最近30年 …
2021-10-01 | 防災対策 コラム 災害リスク 災害 チェックポイント
- 水害リスク
- ハザードマップ
- 防災
-
監修者:田村 啓
知らないでは済まされない! 恐怖の水害事例【マンション編】
「マンションに住んでいる限り、水害の心配はない」---。こう考えている方は非常に多いでしょう。 いや、「多かった」というのが正しいでしょうか。 2019年10月、台風19号によって武蔵小杉(神 …
2021-10-01 | コラム 防災対策 災害リスク 災害 チェックポイント
- 機械式駐車場
- ハザードマップ
- 水害
- マンション
-
長年住んでいて水害がなかった場所でも、被害が発生する理由
都市型水害とは? 従来の農地などが広がっていた土地利用から、人口増加によって都市が発展すると、「都市型水害」と呼ばれる水害の発生が問題視されるようになってきました。都市は限られた土地に人々が多数 …
2021-10-01 | コラム 災害リスク 災害 チェックポイント 防災対策
- 大雨
- 台風
- 氾濫
- 洪水
- 都市型水害
-
監修者:田村 啓
都心に好アクセスの船橋市!知っておくべき地形や災害リスクとは?
昨今のリモートワーク推進により、都心を離れて郊外に移り住む人が増加傾向にあります。船橋市は千葉県の北西部に位置し、県内でも東京にほど近い場所であることから、郊外狙いの人たちから注目を浴びています。 …
2021-09-06 | コラム 災害リスク 初めての方向け 災害 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント
- 戸建て
- マンション
- 住宅選び
- 船橋市
-
【東急電鉄目黒線】地盤災害ドクターの「災害低リスク」推しステーション
住みたい街、路線、駅などで新居の候補物件を検索する方が多いですが、よく使うあの路線、気になるあの駅の「災害リスク」について考えたことはありますか? 同じ路線でも、エリアにより地形や地盤は大きく特 …
2021-09-03 | コラム 災害リスク 住宅購入時のチェックポイント
- 台風
- 地震
- 水害