安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
一戸建て工事中のチェックポイント
-
資材価格高騰による新築工事への影響とは?
2021年の建設業界は原油高による原材料・輸送費の高騰、コンテナ不足と木材原産地の木材不足(ウッドショック)、半導体不足による設備機器の品薄、更に新型コロナウイルスへの感染防止対応と困難な状況が続 …
2022-01-25 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- ウッドショック
- 住宅設備機器
- 木材
- 建築資材
-
年末年始は用心!現場のトラブル回避に役立つ5つの極意
11月10日、気象庁は「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」と発表しました。ラニーニャ現象とは、日本から遠い太平洋の赤道域の中部から南米沿岸にかけて海面水温が低くなる現象で、世界中の気象に影響 …
2021-12-15 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- 一戸建て
- チェックポイント
- トラブル
-
監修者:田村 啓
グラスウールってどんな断熱材?採用するときの注意点まで徹底解説
快適な住まいづくりにおいて、適切な断熱性能を確保することは今や必須となっています。そして「断熱材をどう選ぶのか?」という点は、関心のある人も多く、重要なポイントといえるでしょう。 今回ご紹介する「グ …
2021-12-11 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- 断熱
- 新築工事
- 新築一戸建て
- 施工不良
-
自宅の建設現場で遭遇したら不安になる、新築工事中3つのNGとは
「建築中の我が家の様子はどうなってるかな?」と、ワクワクしながら見に行ってみたら、その気持ちがポッキリ折れてしまう出来事に遭遇してしまった…。 こんなことが、しばしば起きています。現場で何が起き …
2021-11-03 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- 防水
- 工事中
- 新築一戸建て
- 配筋検査
- 構造金物
-
給湯器納期遅れが回復した後は、引渡ラッシュで思わぬ損をする可能性も!トラブル回避に役立つチェック事項をご紹介
住宅設備機器の生産拠点となっているベトナムが長期ロックダウンをしていた経緯から、給湯器の納期遅れ・欠品がニュースなどでも大きな話題になっています。それもそのはず、給湯器が欠品で取り付けられないとな …
2021-10-28 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント 一戸建て工事中のチェックポイント
- 住宅設備機器
- 戸建て
- 引渡し
- チェックポイント
-
統計データから明らかになった「施工不良」の恐るべき実態
「80%」という確率について、みなさんはどういう印象を抱くでしょうか。 これがテレビ番組の視聴率なら「お化け番組」ですし、プロ野球選手の打率なら「人間離れした成績」です。これがもし今日の降水確率 …
2021-09-20 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- 金物
- 施工不良
- 新築戸建て
- 構造部分