安心住まいのためのお役立ちコラム一覧
コラム
-
外壁タイルが10%浮いていただけで人生設計が大きく狂う場合も
もし自分が購入し住んでいるマンションで「外壁タイルが10%浮いてました」と分かった場合、あなたはどう感じるでしょうか?「10%ぐらい直せば終わりでしょ」と思って終了でしょうか。マンションの外壁タイルが …
2023-08-29 | コラム 不動産トレンドNEWS 初めての方向け
-
ベタ基礎ってどんな基礎?メリットデメリットや布基礎との比較を紹介
基礎とは、地面と建物をつなぐ部分で主に鉄筋やコンクリートでできています。基礎の主な役割は二つあります。ひとつは建物を支え、地面に建物の荷重を均等かつ効率的に流すことです。そして二つ目は湿気を建物に侵入 …
2023-07-31 | コラム 一戸建て工事中のチェックポイント 初めての方向け
- 基礎
- 建築基準法
- 耐震性
-
新築なのに床が傾いている⁈ その要因と未然に防ぐ方法を解説
新築住宅に「床の傾き」が見られるケースは決して少なくありません。弊社による新築工事中ホームインスペクション(第三者検査)でも、3〜4%の新築住宅に床の傾きが確認されています。 (出典:国土交通省 …
2023-07-31 | コラム 一戸建て工事中のチェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 自宅 チェックポイント
- 新築一戸建て
- 新築工事チェック
-
建ぺい率とは?容積率との違いなど家づくりで知っておきたいポイントを解説!
理想の住まいを建てる際には、建築に関するさまざまな制限を把握することが重要です。代表的な制限に建ぺい率が挙げられます。 建ぺい率とは敷地面積に対して、どれだけのスペースを建物が占めるのかを表した指標 …
2023-07-10 | コラム 住宅購入時のチェックポイント 初めての方向け 物件見学 チェックポイント 自宅 チェックポイント
- 容積率
- 建ぺい率
- 建築基準
- 建築基準法
- 新築一戸建て
- 新築工事チェック
-
7月は水害に注意!七夕にあった豪雨災害「七夕水害(七夕豪雨)」に学ぶ
7月は水害に注意!七夕にあった豪雨災害「七夕水害(七夕豪雨)」に学ぶ 2023年、7月初頭は九州での線状降水帯発生の影響などで、九州・中国地方などで豪雨災害が発生しました。関東地方などでも大気が不 …
2023-07-07 | コラム チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 災害 チェックポイント 災害リスク 物件見学 チェックポイント
- ハザードマップ
- 七夕水害
- 七夕豪雨
- 伊勢市
- 横須賀市
- 水害
- 洪水
- 清水区
- 静岡市
-
軽量鉄骨造の防音性は低い?音に悩まされない対策や構造の特徴について解説!
住宅の構造には木造や鉄筋コンクリート造など、さまざまなものがあります。その中のひとつが軽量鉄骨造。基本的な部分が金属で構成されていることから丈夫、頑丈なイメージが多いかと思います。 工場で生産される …
2023-06-26 | コラム 住宅購入時のチェックポイント
- 軽量鉄骨
- 防音シート
- 防音性