
【実例紹介】住宅購入・売却のモヤモヤ、専門家のセカンドオピニオンでリスクヘッジ
住宅購入時に、建物の仕上がりや経年劣化など建物のコンディションについてホームインスペクション(住宅診断)を利用する方は増えていますが、住宅購入時に気になるのは建物のコンディションだけではありません。 …
2021-02-04 |
- 事例紹介
-
【緊急事態宣言】コロナ禍で建築中の一戸建て注意ポイント
未だ収束が見えず、拡大の一途をたどっている新型コロナウイルス。 感染を拡大させないよう「人が集まること」「人が移動すること」を控えることが求められ、緊急事態宣言も再発令されました。 「大 …
2021-01-20 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- 戸建
- 工事中
- チェックポイント
- 新築
-
テレワーク移住で郊外の中古戸建に?意外な落とし穴は「断熱性」にあり
新型コロナウイルス感染防止のため、多くの企業がテレワークを導入し、家で仕事をする時間が増えた人も珍しくなくなりました。 通勤が便利ゆえに不動産価格が高い地域で手狭なマンションに住む方が、「テレワーク …
2021-01-17 | 省エネ住宅と自宅対策ポイント
- 中古住宅
- 断熱
-
年度末引き渡しラッシュに重なる緊急事態宣言・・・1・2・3月に新築戸建て引き渡し予定の方のチェックリスト
新型コロナ感染拡大が大きな影響をもたらしたこの1年、新築戸建ての工事現場も例外ではありません。 春先の住宅設備の欠品・納品遅れに始まり、5月には緊急事態宣言発令により工事の中断を余儀なくされた現場も …
2021-01-08 | 一戸建て工事中のチェックポイント 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 内覧会
- 新築一戸建て
- チェックリスト
- 新築工事
-
大掃除で発見!壁紙の黒ずみやカビはウイルス活性化のサインかも!?
壁や天井の壁紙 そろそろ大掃除も大詰め・・・という方も多いのではないでしょうか? 「掃除したら今度は妙に壁紙についたカビが気になった!」という方もいらっしゃるかもしれません。 そもそもカビの原因 …
2020-12-18 | 自宅 チェックポイント
- ホームインスペクター
- ウィルス感染
- 雨漏り
- チェックポイント
- 自宅点検
- カビ
-
長嶋修が解説!コロナに揺れた2020年の不動産市場と今後の展望
新型コロナ感染拡大に世界が揺れたこの1年。 人々の生活も大きく変化を余儀なくされましたが、不動産業界には一体どのような影響があったのでしょうか? さくら事務所の創業者会長、長嶋修が2020年の不動 …
2020-12-07 | 不動産トレンドNEWS
- 市場動向
- 長嶋修
-
新築工事現場で大工さんの手抜き工事を自分で見抜く方法
住宅の新築工事において、工期の遅れや手抜き工事が大きな問題となっています。 せっかく建てたマイホームで、手抜き工事が発覚し不具合が発生するようなことがあると、ショックははかり知れないばかりか生活 …
2020-11-27 | 一戸建て工事中のチェックポイント
- 施工不良
- 住宅診断
- 新築一戸建て
- ホームインスペクション
- 工事
- チェック
-
新築戸建て住宅の2年アフターサービス保証の活用が重要な2つの理由
戸建て住宅を新築して、まず意識しておきたい節目は築後2年になります。 というのも、売主は新築後のアフターサービス保証期間を、2年間で設定していることが多いためです。 ようやく手に入れた大事なマ …
2020-11-13 | 自宅 チェックポイント
- アフターサービス保証
- 自宅
- 戸建
- 点検
-
新築工事どこに頼む?ハウスメーカー、工務店
まちを歩けば、今日も建築現場を見ることができます。家を買おう、新築住宅を建てようと考えている人にとっては、どこの施工会社が建てているか気になるところです。 ハウスメーカーと工務店はどんなところが …
2020-11-06 | 住宅購入時のチェックポイント
- 戸建
- チェックポイント
- 工務店
- ハウスメーカー
- 新築
-
新築マンション「2年間のアフターサービス」をフル活用するには
新築マンションを購入すると「アフターサービス」という契約のもと、不具合のあった箇所を無料で補修してもらえるというサービスがあります。販売業者の規定にもよりますが、一般的には、マンション専有部におい …
2020-10-30 | 自宅 チェックポイント
- 築2年目
- 自宅マンション
- 無償補修
- 点検
- 住宅診断
- アフターサービス
- ホームインスペクション