
【梅雨本番】雨の日ならではの戸建てチェックポイント
やっと気にいった物件が見つかり、ついに見学!なのに、あいにくの雨・・・。 この時期、そんなこともありますよね。 日程の変更を希望したものの、業者さんに『人気がある物件なので、他の方に売れてしまいま …
2016-06-06 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
- 中古一戸建て
- 雨漏り
- 中古
- ホームインスペクター
- 一戸建て
-
住まいの顔!内覧会で「玄関」をチェック
「玄関」は「家の顔」といわれます。家の第一印象を決める、大切な場所です。広さやインテリアなど、見た目にこだわる方も多いでしょうが、機能的にも不具合はないかしっかり確認したいものです。 今回は、新築戸 …
2016-06-03 | 内覧会(竣工検査・完成検査)チェックポイント
-
ペットと安心してマンションライフを送るには?
最近、「ペット飼育可」(犬・猫)のマンションが増えてきています。 実は、マンションの室内は、ペットにとって危険なものでいっぱいです。大切な「家族の一員」に何かあってから後悔していたのでは遅いかも …
2016-05-25 | 自宅 チェックポイント
-
新築工事が中断したり、再開したり・・・。そんなときの注意点は?
この時期になると、「2・3月に工事が一時ストップしていたけど、工事を再開してみたら急いでいるようで心配」といったお問い合わせを多くいただきます。原因は、年度末の物件引き渡しラッシュに向けた職人不足。そ …
2016-05-18 | 一戸建て工事中のチェックポイント
-
「終の棲家」に適したマンション選び、3つのポイント
マンションを「終の棲家」として選ぶ人が急増しています。 平成25年度「マンション総合調査」によれば、住んでいるマンションに永住するつもりの居住者は、20年前は3割にすぎませんでしたが、現在は全体の半 …
2016-05-13 | 住宅購入時のチェックポイント
-
気温の急上昇とともに現れる羽蟻の群れ、正体はシロアリ?
急に温度が上がった日に見かけるのが、羽蟻の群れです。 この時期、大量の羽蟻が飛んでいるのを見て、シロアリの存在に気付くケースも多く聞かれます。 羽蟻は見た目は黒いので黒蟻かと思うかもしれ …
2016-05-06 | 自宅 チェックポイント
-
今、知っておくべきは建物の耐震性と「地盤」
地震対策、考えるべきは建物の耐震性と・・・ ご自身のお住まい、購入予定の物件の耐震性を心配する方から、多くのお問合せを頂いています。 みなさん、建物については高い関心をお持ちですが、地震対策として …
2016-05-05 | 自宅 チェックポイント 災害 チェックポイント
-
今すぐできる地震対策!「感震ブレーカー」
地震の被害を更に拡大する延焼火災 大地震の際、その被害をさらに拡大するのが火災です。 日本は住宅の大半が木造なこともあり、特に住宅密集地では、1軒の出火から延焼火災に発展すると大きな被害が予測さ …
2016-05-03 | 防災対策 コラム 災害リスク 災害 チェックポイント 自宅 チェックポイント
-
セルフチェックとホームインスペクションはここが違う!
様々なところで、一般の方でもできる簡単な住宅メンテナンス方法が紹介されています。中には、「自分でできるなら、そもそもホームインスペクターのような専門家による診断なんて本当に必要なの?」と思う方もいらっ …
2016-05-01 | 中古住宅 引き渡し前 チェックポイント 自宅 チェックポイント 住宅購入時のチェックポイント 物件見学 チェックポイント
-
戸建・マンションの耐震性能チェックポイント
耐震・免震・制震とは 地震への備えは耐震・免震・制震の3つがあります。 ①耐震構造とは、筋交いを入れた耐震壁や金物で地震の揺れに耐えるというもの ②免震構造とは、免震装置により地震の揺れを逃すも …
2016-05-01 | 自宅 チェックポイント